顎関節症

キービジュアル

「顎関節症/食いしばり/
歯ぎしり」の治療

日本顎咬合学会「指導医」が在籍

認定

セミナー

~次のような症状はありませんか?~

  • 口が大きく開かない
  • 口を開くと顎から音がする
  • 朝起きると、
    ひどく顎が疲れている
  • 原因の分からない頭痛、
    肩こりがある
  • 知らないうちに
    歯の一部が欠けた、折れた
  • 歯ぎしりを指摘されたことがある

「顎関節症/食いしばり/歯ぎしり」でお悩みの方へ

顎関節症を筆頭に、食いしばりや歯ぎしりに関して、いろいろな病院(整体など)で診てもらっても、原因がわからず、悩み続けている方が多くいらっしゃいます。

ドクター

これらの病気は様々な要因から発症するため、診断がとても難しい病気です。

しかし、「嚙み合わせ」が原因で問題が発症している場合は、歯科医院で治療することで改善することもありますので、もし、まだ歯科医院を受診していない場合は、相談されることをお勧めします。

※顎関節症等を扱っている歯科医院はそれほど多くないので、事前にホームページやお電話で確認が必要です。

「噛み合わせ」に起因する顎関節症/食いしばり/歯ぎしりの治療

診断

まずは、様々な角度から検査/診断を行います。当院では主に次のような検査/診断を行います。

CT診断

CT

骨格レベルで診断を行います。
2次元レントゲンでは精密な診断ができないため、3次元で撮影ができるCTを利用します。

ゴシックアーチ診断

ゴシック

噛み合わせに問題がある場合はゴシックアーチによる診断を行います。これにより「噛み合わせの適切な位置」を特定することができ、その噛み合わせに合わせていく治療を行います。

咬合器診断

咬合器

患者さんのお口の模型を作成し、「咬合器」というものにセットし、噛み合わせを診断します。

具体的な「治療法」のご紹介

治療2

患者さんの状態に応じて、次のような治療法を選択します。
1つの方法で対応することもありますが、複数の治療法を組み合わせることもあります。

スプリント
  • 「噛み合わせ」の調整(引っかかりのあるところを調整)
  • 「被せ物」で治療(不良補綴の作り直し)
  • 「運動療法」(ストレッチを行うことで開口量を増加させます)

上記の他、マウスピース型の「スプリント」を利用することもありますが、これは顎の負担を軽減させ症状を緩和させるために利用します。保険適用のものと保険外のものをご用意しています。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約

お問い合わせ・ご予約は

0800-111-4848

繋がりにくい場合はこちら

0896-23-3522

伊予三島駅から徒歩5分

このページの先頭に戻る