「子供たちには1本のむし歯もないまま、大きくなってほしい。」
これが、私たちの願いです。
そしてお父さん、お母さんの願いだと思います。
子供の歯はとてもむし歯になりやすい環境にあります。
むし歯を予防するためには、お子さん一人ひとりにあったむし歯予防をしていくことが、とても大切です。
子供たちの健康な歯を作るため、私たちはいろいろなお手伝いをしたいと思っています。
無理やり押さえつけて、むし歯になってしまった歯を削って詰める。
そんなやり方で子供たちのお口の問題は解決するのでしょうか?
もちろん、削って治療するのですから、むし歯は治ります。
しかし、それは本当に問題が解決したといえるのでしょうか?
私たちは違うと思います。
むし歯になってしまった歯をただ治療するだけでなく、子供たちが今後むし歯にならないように導いていくことこそが本当のむし歯治療だと思うからです。
そのため最初の治療では歯を削ったりすることは、基本的にありません。
まず、子供たちと信頼関係を築きたいと考えているからです。
歯医者の音や、器具は大人でも怖いもの。
いきなり知らない人に口に手を入れられ歯を削られてしまったら、泣いてしまうのも当たり前です。
初めの2~3回は歯医者の器具で遊んだり、歯みがきをしたりしながら、徐々に慣れていってもらいます。
そうしていくことで、ほとんどのお子さんが、大人と同じように治療を受けることができるようになります。
治療もせずに2~3回、余分に通院するのは、ご両親にとっては大変なご負担かとは思います。
ただ、この方法の良い点は、泣かずに治療できることだけではありません。
歯医者に行くことが怖くない子にできるのです。
今あるむし歯を治すだけなら、押さえつけて治療するのもひとつの方法かとは思います。
むし歯を治療しにきた子供たちが、
「これからむし歯にならないようにするため」
「一緒に健康な歯を守り育てていくため」
に当院ではこのような方法を取っております。
早期治療が最適だと判断した場合、ご家庭の都合で何回も通院するのが難しい場合にはすぐに治療にはいることもあります。