親子で唾液検査を!!

キービジュアル

親子で唾液検査を!!

2016年11月1日

こんにちは。 

四国中央市 坂田歯科医院 児山です。

 

金木犀の花が咲いていますね。

四国中央市三島の秋祭りは10/2010/23でした。

今年はあいにくのお天気でしたが

例年通り賑やかでした。

私は大学生のころ四国中央市を離れていました。

(そういえば・・その頃は伊予三島市でしたねぇ)

10月中旬ころ、金木犀の香が

“あ~今頃三島は秋祭りだなぁ~”って

郷愁を誘っていました。

今故郷を離れて暮らしている皆さんも

そう感じていらっしゃるかもしれませんね。

%e9%87%91%e6%9c%a8%e7%8a%80

 

 

さて、今回は

以前お話しました唾液検査について

再度お話したいと思います。

 

現在、坂田歯科医院では

患者さんに

唾液検査(サリバテスト)をお勧めしています。

 

その結果・・・

患者さんがご自分で知ることのできなかった

むし歯リスクをお知らせすることができるようになりました。

 

医院では歯科衛生士が

検査を受けられた患者さんに合った

リスクを下げる方法をアドバイスしています。

難しいことを実践するわけではありません。

皆さん、信頼して実践してくださっています。

 

 

唾液検査の方法は以前お話しましたので

その回をご覧ください。

2016.4.22 むし歯の原因を唾液検査で調べます)

 

唾液検査で次の項目を調べます。

唾液の量

唾液の緩衝能

ミュータンス菌の数

ラクトバチラス菌の数

飲食回数

プラークの蓄積量

フッ素の使用状況

虫歯の経験

 

これらを調べることでむし歯のリスクがわかります。

 

その結果を

リスクチャートというグラフにします。

無題

 

 

 

これで

ご自分のお口の中がどんな状態なのか・・・

一目瞭然です。

 

何がいけないのか。

どうすればリスクを下げることができるのか・・・

歯科衛生士もアドバイスしやすくなります。

 

ところで、

むし歯になる原因は一つではありません。

 

むし歯菌の数が多い。

歯を守る力が弱い。

食事の習慣が悪い。

この3つの条件が重なれば

むし歯になりやすいのです。

 

サリバテスト2

 

むし歯になる原因の一つである

むし歯菌の数を減らす方法は

定期的なクリーニングと

効果的な歯みがきができるようになることです。

もちろん

歯科医院で衛生士が丁寧に

クリーニングと

効率良く汚れを落とすことのできる方法の

ブラッシング指導をさせていただきます。

 

歯を守る力はフッ素利用や

唾液の力を増やすことで解決できます。

例えばフッ素配合の歯みがき剤や洗口液を使用する。

フッ素が歯を強くしてくれるのです。

 

噛み応えのあるものをじっくり噛むことで唾液の量を

増やすことができます。

唾液線のマッサージも効果が期待できます。

 

%e5%94%be%e6%b6%b2%e7%b7%9a%e3%83%9e%e3%83%83%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%b8

 

3カ所ある唾液線をマッサージすることで

唾液が出やすくなります。

では、

食事の習慣はどうすればよいでしょうか?

 

食事(間食も含みます)の回数を減らすことで

リスクを減らすことができます。

 

食事をした後、歯が溶け始めて

再石灰化するには時間が必要なのです。

 

飲食回数が多いほど

再石灰化する時間がないのです。

図にするとこんな感じです。

 

%e9%a3%9f%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%ae%e6%94%b9%e5%96%84

 

つまり、

ダラダラおやつを食べていたり・・

チビチビと甘いジュースばかり飲んでいたりすると

お口の中が

ず~っと甘いもの浸けになってしまいます。

 

唾液が歯を再石灰化しようとするパワーを

発揮できる時間が短くなってしまうのです。

 

ですから

こういった食習慣を見直すことが重要です。

 

家庭で食習慣を変えることができるのはお母さんです。

お母さんが頑張れば

家族全員が食習慣を変えることができるのです。

 

まず飲食回数を減らしましょう。

ダラダラ、チビチビを止めましょう。

そうして

唾液がパワーを発揮できる時間を作りましょう。

 

そして、

キシリトールを上手に摂りいれましょう。

キシリトールガムでも

キシリトールタブレットでもOKです。

毎日続けることが大切です。

 

 

キシリトールガム

 

 

しまじろうタブレット

 

スーパーやコンビニ、ドラッグストア等で

販売されている市販品でもOKですが

キシリトール100%のものは

歯科医院専売です。

 

リスクによって

一日の目安の摂取量が違いますので

患者さんごとに

アドバイスさせていただいています。

 

どうですか??

そんなに難しいことじゃないでしょ。

こんな簡単なことを続けるだけで

むし歯リスクが下がるのです。

 

大人が積極的にむし歯リスクを下げれば

子供さんも見習います。

同じ習慣が身につきます。

子供さんに大人から

むし歯菌が移ってしまうことも少なくなります。

 

まず、

お母さんがご自身のむし歯リスクを調べましょう。

そうすることで、ご家族の生活習慣を変えやすくなります。

 

だって・・・

家庭での生活の中心はお母さんですものね。

 

子供さんの唾液検査ももちろんできます。

どんなに磨いても磨いても

歯科検診でチェックがある。

そんな子供さんはいらっしゃいませんか?

 

“何がいけないの??”

その原因が

唾液検査で解ります。

 

“あ~。 これが原因だったのねぇ~”と

いうことになると思います。

 

さあ、親子で健診を受けましょう。

唾液検査でむし歯リスクを調べましょう。

 

むし歯リスクを下げるために

私たち歯科医院スタッフがお手伝いします (^-^)

 

ご家族みんなで健口家族になりましょう!!

頑張りましょう~!!

ファイト!!

 

 

%e3%81%bf%e3%81%8d%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%b0%e3%82%8c%e3%83%bc

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約

お問い合わせ・ご予約は

0800-111-4848

繋がりにくい場合はこちら

0896-23-3522

伊予三島駅から徒歩5分

このページの先頭に戻る