医院ブログ

キービジュアル

ツインデンタルクリニック様

2017年1月25日

こんばんは

四国中央市、坂田歯科医院の

歯科助手、坂田です

今日は医院をお休みさせて頂いて

院長とツインデンタルクリニック様に

見学に行かせて頂きました

ツインデンタルクリニックでは

歯の健康だけでなく

全身の健康に目を向けて

運動指導や食事指導をするなど

患者さんと向き合っておられます

歯だけが健康だったらよい

という訳ではないですよね

歯はあくまでも健康で過ごすための一部

口腔内を健康に保つことで

少しでも長く、楽しく、健康に

過ごせるお手伝いをしていきたいです

 

痛い、怖いというイメージが先行しがちな

歯医者ですが、実は上手く味方につければ

健康にグッと貢献することができます。

なんと歯がある方の方が

病気になりにくく、健康を保てるのです。

私がいくら言っても説得力がないので

香川県歯科医師会調べ

毎日新聞の記事を引用します

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

香川県歯科医師会 齢者の年間医療費、歯の残り数少ないほど高額
残存歯数が4本以下の高齢者の年間医療費は、20本以上残っている高齢者に比べて平均で約25万
円高くなっていることが21日、香川県歯科医師会の調査で分かった。歯周病がある人の医療費はない
人よりも平均で約7万8000円高くなっており、歯の健康と全身の健康の密接な関係を裏付けている。
歯周病との関係では、症状が重度になるほど医療費は高く、歯周病のある人(平均52万1000円)
は、歯周病のない人(同44万3000円)の約1・2倍。高血圧や糖尿病などの生活習慣病にかかる
医療費も、歯周病が重度になるほど高くなる傾向で、歯科予防活動が医療費削減につながる可能性を示
唆している。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

確かに歯が少ない方の方が医療費が高い!

でも、よく考えると当たり前です

やっぱり、しっかり噛めるということは

それだけ多くの栄養を取れることに

つながります

たくさんの栄養をバランス良く取れるから

元気で健康に過ごせるんです

患者さんの健康に貢献できて

さらに国庫の医療費まで削減できたら

歯医者冥利につきます!

ツインデンタルクリニックでは

さらに筋トレや、体重管理などにも関わり

患者さんの健康に貢献されているそうです

歯医者が怖い、痛い場所ではなく

一緒に健康を作っていく場所になれると

本当に嬉しいです

予防管理型歯科医院から

健康増進型歯科医院へ

新しい歯医者の形を見ることができ

とても勉強になりました

 

 

 

 

 

 

いまどきのホワイトニング・・

2017年1月24日

こんにちは。 

四国中央市 坂田歯科医院 児山です。

 

毎日寒い日が続きますね。

ウィンタースポーツ好きの方には

楽しい季節ですね。

怪我しないように

楽しんでくださいね (^-^)

そうそう・・白銀の世界の

日焼けにもご注意ください。

ゴーグル跡が

逆パンダみたいになってしまいますからね・・・

日焼け後のお手入れも大切に・・

美白効果の高い化粧品で

お手入れ、お手入れ・・・

 

 

さて、今回は

美白つながりで???

今どきの

歯のホワイトニングについて

お話をします。

 

前回お話をしましたように

歯を白くする方法には

ステイン除去と

ホワイトニングがあります。

 

歯本来の白さにするのが

ステイン除去、

本来の白さより

もっと白くするのが

ホワイトニング(漂白)です。

 

ホワイトニングと言っても

歯科医院で簡単に

すぐ施術できるものではありません。

 

歯科医院では、

ホワイトニングをご希望の方に

最初に

診察とカウンセリングを受けていただきます。

 

なぜ?

診察とカウンセリングが必要なのでしょうか??

 

それは・・・・

大切な歯を守って

より良い結果が得られるように

まず、

歯の状態をチェックして

今の歯の状態をご説明します。

 

その後必要な準備を整えてから

ホワイトニングを始めます。

そのために

診察とカウンセリングが必要なのです。

 

歯の状態によっては

ホワイトニングが困難な場合もあります。

 

例えば・・

エナメル質や象牙質が形成不全の歯。

~ホワイトニングをすることで

痛みの原因になったり、

その部分の白さが際立って

目立ってしまったりすることがあります。

 

深い亀裂やむし歯で穴が開いている歯。

~痛みが起きる恐れがあります。

先に歯の治療が優先です。

 

被せ物が入っている歯。

~被せ物が入っている歯には

効果がありません。

 

金属による変色がある歯。

~ホワイトニング効果はありません。

 

このように歯の状態をチェックして

ホワイトニングをご希望の方に

どのようなホワイトニングが

最も効果を得られるか

歯科医院で判断して

お勧めします。

 

次にホワイトニングの種類について

お話をします。

 

ホワイトニングには

歯科医院で施術する

オフィスホワイトニングと

ご自宅でできる

ホームホワイトニングがあります。

 

それぞれにメリットと

デメリットがあります。

 

それでは・・

歯科医院で行う

オフィスホワイトニングについて

ご説明します。

医院専用の薬剤を使用します。

 

 

オフィスホワイトニングの

メリットは・・

プロが行うので安心で楽。

少ない回数、短時間で効果がでる。

1本だけなど

個々の歯ごとに対応できる。

ホワイトニングによって

起きる可能性のある症状の

知覚過敏に速やかに対応できる。

などが挙げられます。

 

デメリットは・・

医院でのチェアタイムが長い。

歯ぐきや頬の粘膜の保護の為の準備が必要。

知覚過敏が起きる可能性がある。

ということです。

 

手順は・・・

まず、

薬剤が歯ぐきにつかないように

保護材を塗布します。

 

 

その後ホワイトニング剤を

歯面に塗布して

光を照射します。

 

 

1度の来院で3回施術します。

 

ご希望の白さになればOKです。

 

 

短時間で白くしたい方に

おすすめです!!

 

続いて・・

ご自宅でできる

ホームホワイトニングの説明をします。

 

ホームホワイトニングの

メリットは・・

医院でのチェアタイムが短い。

好きな時間にできる。

知覚過敏が起きる可能性が低い。

ということです。

 

デメリットは・・

自分で管理しなければならない。

効果が出るまで時間がかかる。

痛みが出てもすぐに対処できない。

などがあります。

 

手順は・・・

まず歯科医院で

歯の型どりをして

ホワイトニング用のトレー

(マウスピース)を作ります。

 

 

出来上がったトレーに

専用のジェルを入れて

 

 

1日2時間程度

お口に入れていただきます。

 

ご自宅で好きな時間に

行うことができます。

 

 

即効性は期待できませんが

毎日コツコツが

ポイントです。

ご自分でしていただく

ホワイトニングですので

注意点がいくつかあります。

 

効果を上げようと、一度に

ジェルをたくさん入れても

装着時にトレーからこぼれてしまいます。

また、2時間以上装着しても

薬剤の働きが低下しますので

効果が上がるわけではありません。

用法に従ってご使用下さい。

 

使用後のトレーは

毎回洗浄して

乾燥させてください。

熱で変形してしまいますので

取扱にはご注意下さい。

 

また、ホワイトニング後は

着色や知覚過敏が起きやすくなっています。

少なくても3~4時間は

着色しやすいもの(コーヒー、カレー等)

酸の強いもの(酢、柑橘類、炭酸飲料水等)の

飲食は避けて下さい。

夕食後や就寝前のホワイトニングが

おすすめです。

ホワイトニングをすれば

ず~っと白い歯の状態を

キープできるわけではありません。

 

そこで・・

白さを保つコツをお教えします。

 

濃い色の着色しやすい飲食物に

ご注意ください。

 

喫煙している方は禁煙をしましょう。

ホワイトニング効果は

喫煙していない人より低くなります。

 

定期的に歯科医院でクリーニングをしましょう。

プロのクリーニングで

歯の内部にまで着色物質が入ってしまう前に

除去できます。

 

年齢とともに歯の色が

濃くなってきてるなぁ~って

感じていらっしゃる方にも

ホワイトニングがおすすめです。

 

 

1月もあと少し・・・

2月3日は節分・・・

鬼は外~福は内~♪

歳の数だけ豆を食べるとか・・・

皆さん、硬い豆にはご注意を・・・

 

 

では また次回。

 

上間レッスン 2日目

2017年1月19日

おはようございます

愛媛県 四国中央市の歯医者 坂田歯科医院の

歯科助手 坂田です

 

昨日はお休みをいただいて、スタッフ全員で

上間先生のプライベートレッスンを受講しました

 

まずはみんなで今年の目標を発表

目標を人前で発表するなんて

少し恥ずかしいですが

やっぱり人に宣言することで、達成率は飛躍的にあがります

慣れないながらも、みんな一生懸命発表してくれて

とても良い機会になりました

私もかなりな大風呂敷を広げてしまったので

しっかり達成できるよう精進します

 

いよいよ本格的なレッスン開始

口腔内というのは粘膜でできており

非常に鋭敏な感覚をもっています

髪の毛1本口に入っただけで、ものすごい嫌な気分がされたことが

あると思います

そんな口腔内の見させていただくのですから

私達、歯科従事者は施術させていただく際には

細心の注意を払う必要があります

ただどんなに丁寧に施術したいと思う気持ちがあっても

その気持ちを実現するための器用な手、技術が必要です

 

歯科医師や歯科衛生士に「不器用」という言葉はない

「器用」であることが当たり前

技を追及する「職人」でなければいけません

どんなに患者さんに喜んでもらいたい

治ってもらいたいという思いがあっても

技術や知識がなければ「想い」は届かない

患者さんへの「想い」を技術にのせて届けたい

 

そのために上間レッスンでは「手」を作ることから始めます

把持力を鍛えるためのトレーニング

レストの取れるプロの手

自己流ではなく基礎から学びなおします

 

やはりどんなことでも、基礎と繰り返しが大切

今回もしっかりと課題がでました・・

 

みんなそれぞれ目標を立ててくれていたので

しっかりと取り組んでくれていると思います

 

私は歯科衛生士ではありませんが、歯科衛生士は本当に大変な仕事です

施術するための、技術を追及する「職人気質」

専門的な知識をわかりやすく伝えるための「社交性」

一見、相反する二つの要素を磨いていかなくてはいけません

大変ですが、きっとみんな今よりももっとレベルアップしてくれると思います

 

レッスンの後は上間先生と院長と一緒にお食事をしてきました

色々なお話をさせていただいて、本当に楽しかったです

一緒にいるだけで、ワクワクして元気になれる人って本当に素敵です

「誰と出会えるか」が本当に大切とおっしゃていましたが

私にとっても、坂田歯科にとっても

上間先生に出会えたことは本当に幸せなことだと思います

私自身も課題をいただいたので、しっかり頑張りたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

院内勉強会~唾液について~

2017年1月15日

昨日は2017年はじめての院内勉強会でした

今回のテーマは「唾液について」

坂田歯科医院では、唾液検査をはじめています

そこで、唾液について、みんなで勉強をしてみました

どうして唾液検査をはじめたのか??

歯医者といえば、やっぱり出来てしまった

虫歯や歯周病を治療することに

スポットが当てられがちで

患者さんも

「とれた詰め物を戻してほしい」

「グラグラの歯をどうにかして」

「虫歯ができて痛い。治してほしい」

という方がほとんどです。

 

坂田歯科では、昔から

神経を取ると歯の寿命が短くなる!!

歯を削ると歯が弱くなる!!

と言い続けてきた甲斐があって

昔と比べて

「検診してほしい」

「虫歯ができてる気がするから、ひどくならないうちに見てほしい」

というような、意識の高い人が増えては来ました。

 

もちろん、とても重要なことなのですが

しかし、この「早期発見、早期治療」というのも

残念ながら、少し遅れています

何故なら、小さくても治療は治療だからです・

そもそも、虫歯や歯周病にならないように

歯医者をうまく活用するというのが

スウェーデンやアメリカなど

虫歯先進国ではスタンダードです。

 

虫歯や歯周病になってしまったのには

必ず原因があります

その原因を変えずに治療をしてしまったとしても

またいつか必ず虫歯や歯周病になってしまいます

 

たとえばあなたのお家に

シロアリがわいているのに

シロアリ駆除をしないまま

「今すぐ使いたいから」といって

シロアリを退治しないまま

柱や床を修理したりしないですよね??

お家では、シロアリ駆除してから

柱や床を修理することが当たり前なのに

なぜか、日本の歯科医療では

「その場だけ、早く噛めるように」とか

「痛みが引くようにと」いうことだけを優先させる傾向にあります

もちろん痛みがあったり、噛めない場合は

生活に支障がでているので

なるべく早く痛みをとったり

仮に噛めるようにすることは意味があることです

 

しかし、一度、削ったら、決してもとに戻ることのない歯を

安易に、すぐに削って詰めるということが

当たり前に行われているのは、とても残念なことです

 

これは治療!?、つまり削って詰めないと

保険点数にならないという、日本の保険制度に

問題があると思いますが

話がずれそうなので、これはまた別の機会に・・

 

坂田歯科では昨年から

「虫歯にならないようにする」

「歯周病にならないようにする」ために

患者さん一人一人に対して

どこに問題があり、何が原因で

今現在、虫歯や歯周病になっているのかということを

きちんと調べる、精密検査を行っています

 

その場限りで虫歯や歯周病を

すぐに治すことよりも

虫歯や歯周病に対する正しい知識をつけてもらい

今後、虫歯や歯周病にならないようにしてもらうことの方が

本当の歯科治療だと考えているからです

 

前置きが随分長くなってしまいましたが

そこで大切になってくるのが

唾液検査です

一人一人の唾液の力や能力

虫歯菌の数や、歯周病菌の有無、活動性などを

調べていくことで

患者さん一人一人にあった

予防法を提案することができます

大切なご自身の歯を守るためにも

是非、唾液検査を受けてみてください。

 

今回、勉強をした唾液の働きについては

また、歯の豆知識にUPしますね

 

もちろん、坂田歯科ランチミーティング恒例の

お楽しみランチも!!

今回は近所のピザ屋「くれよん」さんです

「昔ながらの洋食」がとっても美味しい😋

中でもオススメはグラタン

ピラフやスパゲッティはもちろん

(くれよんの麺類はパスタではなく、スパゲッティの方がぴったり♥)

グラタン皿を持っていけば、お持ち帰りにも

対応してくれるので、是非お試しくださいね

 

それでは

四国中央市 坂田歯科医院

歯科助手 坂田

 

 

 

 

 

 

 

 

ステイン除去のお話・・

2017年1月10日

あけましておめでとうございます。

四国中央市 坂田歯科医院 児山です。

 

仕事始めは、院長の

“酉年だけに飛躍の年にしましょう!!”という

ベッタベタの挨拶から始まりました。(笑)

 

仕事始めから笑いの絶えない坂田歯科です。

 

さて、皆さま・・・

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私事で恐縮ですが

1月2日に高校3年生の時の

同窓会がありました。

共通1次テスト元年(古っ!)の

受験戦争を一緒に戦ってきたせいなのか

卒業してから○○年経っても

みんな仲良しです。

50歳過ぎたおっちゃんとおばちゃんが

男子女子に戻って(?)

毎回楽しく過ごしています。

 

今回驚いたことは

30名程の出席者の中に

喫煙者が・・・

なんと1名だけ!!

以前喫煙していた人の

ほとんどが禁煙🚭成功者です。

 

やっぱり・・・

年を取ると健康に気を遣うのね~

その割には酒量は・・・・💦

 

そんな中少々酔っぱらった

H君(おっちゃんでも○○君!)から

”歯の黄ばみをキレイにしたいけど

どうしたらいい??

ヤニってとれるん??

ホワイトニングってどんなん??

某野球選手みたいに白くなったら嫌だ!“

という悩み相談を受けましたので

そのことについてお話をしたいと思います。

 

歯の黄ばみって・・??

 

歯の表面につく着色汚れのことを

ステインと言います。

ステインって最近よく聞きますね。

歯みがき剤のCMにでてくる・・・

♪コーヒー、紅茶でステイン~♪

それ!です。

 

私たちの歯の表面は

薄い膜に覆われています。

その膜に食べ物や飲み物の色素が

染み付いてしまう・・・

その着色がステインです。

 

特にコーヒー・紅茶

ワイン、

タバコのヤニ、

カレーやトマトソース・・

濃い色の飲食物が要注意です。

 

 

 

でも・・

毎日食べて飲んで生活していれば

必ずステインはつきます。

 

さあ、どうやって

ステイン除去しましょうか?

 

 

毎日「歯を白くする」歯みがき剤を使って

ゴシゴシ歯みがきをしますか?

 

確かに

表面の着色汚れ=ステインは

キレイに取れるでしょう。

(1回では取れませんよ!)

 

でも・・・・

歯を白くする・・

その歯みがき剤には

研磨剤が多く入っています。

 

毎日ゴシゴシ磨いていると

歯の表面のエナメル質を

痛めてしまうことがあるのです。

エナメル質を痛めてしまうと

知覚過敏になってしまったり

むし歯になりやすくなってしまいます。

 

 

エナメル質は暑い部分で2mm

最も薄い部分は1mmしかありません。

 

毎日研磨剤入りの歯みがき剤で

磨いていると

エナメル質が薄くなって

象牙質の濃い色が透けて見えます。

そのために

かえって黄色く見える歯に

なってしまうこともあります💦

 

そして

一度大きく削れてしまった

エナメル質はもとには戻りません。

表面が凸凹になってしまうと

よりステインが付きやすくなります。

 

要注意です!!

 

注意事項がもう一つ・・・

 

歯を白くする歯みがき剤を

毎日使っていたら

どんどん歯が白くなる!

 

いいえ!!

大変な誤解です。

 

歯を白くする歯みがき剤は

“歯を本来の白さに戻す”のであって

“歯を元の歯よりも白くする”効果は

ありません。

 

元の歯よりも白くするのは

“ホワイトニング(漂白)”と言います。

 

 

ホワイトニングのお話は

また別の機会にしますね。

 

ここからは

ご自宅で歯を傷めずにできる

効果的なステイン除去の方法について

お話を続けます。

 

ステイン除去は

週1回程度にしましょう。

3ステップで行います。

 

まず・・

ステイン除去用の歯みがき剤で磨きます。

ゴシゴシ磨きではなく

ペングリップ持ちで

ソフトに磨いてください。

 

 

おすすめの歯みがき剤は

ライオンの

DENT ブリリアントモア です。

こびりついたステインを

化学の力で浮き上がらせて

除去しやすくします。

微細な研磨剤使用ですので

歯に優しい歯みがき剤です。

フッ素950ppm配合です。

 

 

次に・・

低研磨性の歯みがき剤で磨きます。

普段の歯みがきにも

この低研磨性の歯みがき剤を

使用していただくと良いでしょう。

歯に艶出しをするようなつもりで

歯面に小さな円を描くように

歯ブラシを動かします。

エナメル質の表面のデコボコを

減らしてステインの再付着が少なくなります。

普段の歯みがき剤としても使用できる

おすすめは

DENT チェックアップ スタンダード

フッ素 950ppm配合です。

 

 

 

最後に・・・

仕上げとしてコーティング作用のある

歯みがき剤で磨きます。

歯のエナメル質の表面に

できたミクロの傷を埋めてくれます。

歯の表面もツルツルでツヤツヤになります。

ステインだけでなく

プラークも付きにくくなります。

おすすめは

オーラルケア アパガードリナメル

コーティング作用があり

研磨剤無配合

甘味料はキシリトール使用。

 

 

 

週に1回と言っても

3ステップ、歯みがき剤3種・・・

結構手間がかかります・・・ね。

 

めんどくさ~いと思っている方や

自分では無理ムリ!!と思っている方は

歯科医院でプロに

プロならではのクリーニングをしてもらう

という方法があります。

 

PMTC=

(プロフェッショナル・メカニカル・

トゥース・クリーニング)です。

歯科衛生士が器械や器具を使って

歯の大掃除をします。

定期的に通うことによって

歯周病やむし歯のトラブル予防に

役立っています。

 

もちろん週1回通院ではありません。

 

普段はご自分で・・

3~6か月に1回はプロに・・・

こんな感じでいいんじゃないのでしょうか。

 

ステインが付くからと

美味しい飲食物を避けなくても

大丈夫です。

でも禁煙!はした方がいいですよね。

おっちゃん、おばちゃんになっても

キレイな歯でいたいですものねっ。

 

歯本来の色よりも

もっともっと

ま~っ白な歯にしたい方のために

次回は

今どきのホワイトニングについて

お話をします。

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

2017年1月2日

あけましておめでとうございます!
今年が皆様にとって、良い年でありますように❤️
今年はどんな年になるのか、今から楽しみ。ワクワクです。

院長が酉年だけに飛躍の年やなという、
ベタな親父ギャグを繰り返し言うのを聞きつつ
月日の経つのは早いと思い知らされる幕開けです
でも、本当に飛躍の年になるよう
頑張りたいと思います

坂田歯科は昨年、医院全体で
歯周病治療のレベルアップに取り組み、
今年は本格的に皆様にお届けしていきたい
と思っています

どんなに、素晴らしい治療も
所詮、天然歯にはかないません

来院して下さる方の健康に
少しでも貢献できるように
頑張りたいと思います

医療法人 坂田歯科医院
歯科助手 坂田尚子

 

 

〜オマケの旅レポ〜
年末年始、坂田家はタイに行ってきました

今回は海に動物園とお子様中心

寺院も素敵ですが、

アクティビティもおすすめです

タイ#パタヤ#波高すぎ#先生ビビり過ぎ#触り放題zoo#安全管理って何#捕らわれた魚逃がす#徳を積む?#謎ルール#異文化面白い#ムエタイ#まさかのロストバゲージ#何とかなります#タイ飯最高#タイLOVE❤️❤️

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約

お問い合わせ・ご予約は

0800-111-4848

繋がりにくい場合はこちら

0896-23-3522

伊予三島駅から徒歩5分

このページの先頭に戻る