こんなの八つ橋見たことない!?
2016年2月29日
こんにちは
四国中央市の歯医者
坂田歯科医院の 歯科助手 坂田です
最近、坂田歯科医院では、つじむら歯科医院の講師の先生をお招きして
勉強をしています。
まだまだ勉強中&練習中で、患者さんに提供できませんが
しっかりと口腔内を管理して、今後治療をしなくてもすむような
そんな治療を提供していけるよう準備中です
今回で4回目のこのセミナー
本日はマネキン練習です。認定衛生士の資格を取れるよう
練習の日々が待っています
二人とも真剣ですね
色々新しい取り組みもあり、覚えることも多いので
大変ですが楽しみです
院長は昨日は京都にセミナーに行ってきたみたいです
http://blog.livedoor.jp/sakatashika/archives/1982062.html
京都の定番といえば八つ橋ですが
今、八つ橋はこんなスゴイことになってます!
可愛い(•’╻’• ۶)۶
院長ありがとうございます!
かわいすぎです!!
バレンタインやひな祭りには限定の八つ橋も出るみたいなので
楽しみですね~
私は見たことありませんがアリスモチーフなどもあるみたいですよ
(注 写真はパクってきました・・・)
八つ橋やりますね☆
なんと京都駅で購入できるので
是非寄って見てくださいね
歯を抜けたまま、ほおっておいたらどうなるの???
2016年2月25日
突然ですが、皆さんご自分の歯の数はご存知ですか?
「○○本!!」と即答できたあなた
とっても優秀です。デンタルIQがかなり高い、健康オタク??ですね、笑
そんな方には今日のお話は必要ないかもしれません
「自信ないな~??何本?」
「治療した歯どころか、そもそも何本あるかわからないし・・・」
大丈夫です!
いつもいつも、歯のことばかり考えている、歯医者ならともかく
知らない方がほとんどです。
ちなみに大人の歯は、全て健康な状態で
全部で28本(親知らずがある方は32本)あります。
ご存知でしたか?
そのうち治療した歯か、抜けてしまったかなどと考えていたら
ご自分の歯の本数をご存知の方は、ほとんどいらっしゃいません。
そもそも28本も歯があるなら、1本くらいなくなっても
問題ないんじゃないの???
確かに1本くらいなくなっても問題なさそうです
周りを見渡せば、歯を失ってしまっている人も
結構いるし、それでもまあ大丈夫だからいいんじゃない??
そう思われる方が多いのは、とても残念です
私たちの力不足です・・・
1本くらいなくても、確かに物がつまりやすいくらいで
ご飯も普通に食べられますし、話す事もできます
だけど、実は歯というのは28本でひとつのチームです。
お互いに手を取り合って、噛んだり、話したりする役割を果たしています。
もし、何かの都合でチームメイトが欠けてしまったら
皆さんどうされますか??
きっとチームメイトの穴を埋めようとすると思います
歯もおんなじです。
抜けてしまった歯の機能を補うために
周りの歯が代わりに手助けをしようと寄ってきてしまうのです。
結果、噛み合う歯が伸びてきたり
横の歯が倒れこんだりして、最終的には他の歯まで失ってしまいます
たかが1本の歯が、他の歯まで失ってしまう原因になってしまうのです
何度も言いますが、歯は28本でひとつのチームです。
虫歯や歯周病が原因で、残念ながら歯を失ってしまったら
1本くらいと思わずに
すぐに歯医者に行って、失った歯を補ってあげてください
そして、残っている自分の歯を、これ以上失わないように
ケアしてくださいね
~補足~
第2大臼歯という、一番、奥の歯が抜けてしまった場合だけ
”抜けたままにしておきましょう”というケースがあります
例えば下に噛み合う歯がないとか
前の歯と噛み合っているため、伸びてくる心配がないなどの理由からです
ただし、この判断はレントゲンを撮ったり
診察をしないと出来ません。
是非、かかりつけの歯医者さんで相談してみてくださいね
愛媛県 四国中央市
医療法人 坂田歯科医院
歯科助手 坂田
バレンタインデー♥(´v`*)
2016年2月14日
こんばんは!
今日はバレンタインデーですね~
今年は日曜日なので
スタッフからの(義理)チョコは頂けないかと
院長が心配しておりましたが
優しいスタッフたちから
沢山のチョコを貰って嬉しそうでした
金曜の診療後に作ってくれたみたいです
本当にありがたいですね~
可愛い!!
娘もこのテンションです
みんなもお互いにチョコ交換会もして
とっても楽しそうでした
私が若い頃はありませんでしたが
友チョコというこの文化
小学生の娘にまで広がって来たようです
結構な数の友チョコを娘に作成(させられ)ました、苦笑
たまには親子でお菓子作りも楽しくていいかもしれません。
バレンタインにも関わらず??
私は東京でセミナーです
ここ最近行っている経営セミナーのアドバンスコースですが
今年もいよいよはじまりました
今年も1年間頑張りたいと思います
今回のセミナー講師は
「ゼロ秒思考」で有名な赤羽雄二さんでした
A4用紙に決められたフォーマットでメモ書きを繰り返し
思考を言語化していくというもの
実際にやってみると
頭がクリアになり、すっきりする感覚があり
問題解決にとても有効な方法です
とっつきにくい感じがありますが
赤羽さんもおっしゃられていた通り
かなり女性にオススメの方法です
子供やミーティングなどにも
応用できるとのこと
ユニクロなどでも採用されている方法だそうです
ゼロ秒思考がとても面白くて
ファンだったので一緒に写真まで撮っていただきました☆
日帰り東京だったため
バレンタインなのに主人には会わず・・・・
まあ、そんなもんです、笑
院長は院長で、スタッフと別セミナーに行ってます
なんだか、楽しそうですね
詳しくはこちらから
http://blog.livedoor.jp/sakatashika/archives/1980305.html
それでは
四国中央市 坂田歯科医院
歯科助手 坂田
タバコのリスク
2016年2月12日
こんにちは。
四国中央市 坂田歯科医院 児山です。
ようやく春の陽射しが届き始めましたね。
2月14日から松山市で“椿祭り”が始まります。
愛媛では“お椿さん頃はとても寒い”と言われています。
今年も寒いのでしょうか?
寒いと言えば
“猫バンバン”をご存知ですか?
駐車中の車の下で暖を取っている猫を
発進前に追い出す(?)
猫に優しいバンバンだそうです。
方法はボンネットや屋根部分を
“バンバン”と叩く。これだけです。
こうすることで
休憩中の猫に
“車が動くよ~。よけないと危ないよ~。”と
知らせて
猫ちゃんを事故から守ってあげる!
というコンセプトらしいです。
医院の駐車場でも
野良猫ちゃんたちが
我が物顔で
のんびりしてます。
今日から実行してみましょうね。
さて
今回は前回に引き続き
“タバコのリスクについて”
お話をします。
前回、副流煙による
受動喫煙について
少し触れました。
そう、
副流煙による
受動喫煙で
子供の歯ぐきが
ヤニ色に着色してしまう、
という 怖い話です。
副流煙って何でしょうか?
副流煙とは
火のついたタバコから
でる煙のことです。
喫煙者がフィルターを通して
吸う煙のことは
主流煙と言います。
同じ室内では
タバコを吸っている本人も、
傍にいるタバコを吸わない人も
タバコの煙を吸っているのです。
タバコを吸わない人が
タバコの煙を吸ってしまうことを
受動喫煙と言います。
受動喫煙している人が
吸う煙が副流煙です。
副流煙は主流煙よりも
有害物質が多く含まれています。
つまり
タバコを吸わない人の方が
タバコを吸っているより
より多くの有害物質を
吸っていることになります。
前回
タバコの有害物質で
むし歯菌もパワーアップすることを
お伝えしましたね。
有害物質をより多く含んでいる
副流煙を吸ってしまうと
むし歯菌のパワーは
ますます強くなってしまいます。
タバコを吸う家庭のお子さんは
むし歯菌が多いというデータがあります。
喫煙者のいる家庭の子供が
むし歯になるリスクは
喫煙者のいない家庭に対し
母親が喫煙者の場合 2.3倍
父親が喫煙者の場合は 1.5倍
というデータがあります。
なぜ
母親の喫煙の影響のほうが
大きいのでしょうか?
それは、
子供と接する時間が長い傾向にあること、
母乳を通じて
タバコの有害物質が子供に
与えられてしまったということが
考えられます。
以前
“むし歯菌はうつる”という
お話をさせていただきました。
喫煙する両親のお口の中で
タバコの有害物質によって
パワーアップしたむし歯菌が
子供に移ってしまった可能性があります。
また
受動喫煙によって
免疫力が落ちてしまった
子供が、早い時期に
むし歯菌に感染してしまった
可能性も考えられます。
もちろん
むし歯以外にも
歯周病に関しても
大人同様の影響があります。
受動喫煙してしまっている
子供は
歯と歯ぐきの付着が
ゆるくなっています。
そこに歯周病菌が
つきやすくなります。
また
歯ぐきの着色も見られます。
歯ぐきの細胞はタバコに敏感で
受動喫煙によって
色素沈着してしまうのです。
肺や腸の粘膜も敏感で
色素沈着しやすいのですが
直接見ることができません。
歯ぐきは受動喫煙の影響を
目で確認できる粘膜です。
タバコの害が
周囲の人にも
悪い影響を与えてしまっていることが
お解りいただけたかと思います。
さあ、禁煙 🚭 です。
禁煙に成功しても
歯についてしまったヤニ、
黒く着色してしまった歯ぐき・・・
“どうすれば綺麗になるの?”
“タバコを吸っていなかった頃の
健康的な
お口に戻りたい・・“
落ち込んでいる
そんな人に朗報です!!
ヤニは歯科医院で取れます。
歯ぐきもピンク色に戻せます。
ヤニ取りは
お口全体のお掃除をすればいいのです。
こんなにキレイに取れます。 ✨
黒く着色してしまった歯ぐきには
ガムブリーチ(ガムピーリング)
という方法があります。
(但し、保険は効きません。)
着色した歯ぐきに薬剤を塗ります。
数日後・・
歯ぐきがペロ~ンと
剥がれ落ち
下から
キレイな歯ぐきが
現れます。
詳しくは
歯科医院で・・
大切なことは
キレイになった後は
タバコを吸わないことです。
タバコを吸い続けると
またヤニと着色に悩まされます。
もうひとつ、朗報が・・
禁煙すると
むし歯菌や歯周病菌が
とたんに
パワーダウンします。
これらの菌が弱まることで
体の免疫力や修復力も徐々に回復します。
ということは
歯科の治療の条件が格段に良くなりますので
傷の治りが早まり、
再発リスクも少なくなるのです。
そして
周りの人に受動喫煙させてしまう
心配もない。
遠慮がちに喫煙スペースを確保する
必要もなくなるのです。
いいことずくめでしょ !(^^)!
禁煙が成功するまでは
ストレスが溜まって
大変かもしれません。
でも
ご自分とご家族
周囲の人みんなが
健康的な生活ができるのなら
頑張ってみませんか?
きっと禁煙できますよね。
大切な人を
タバコの害から
守りましょう。
次回は
“妊婦さんのお口の健康”について
お話をしますね。
SJCDプレゼン大会
2016年2月8日
2/7(日)は
院長が
大阪にてSJCDのプレゼンテーション大会に参加してきました
同年代の先生方の
素晴らしい発表をみて
かなり気合がはいったようですね~
詳しくはこちらから
http://blog.livedoor.jp/sakatashika/archives/1979421.html
私はお土産の551の豚まんを
朝からバクバク食べてしまいました
大阪といえば551ですよね
いつもはレンジでチンですが
今日はなんとな~く、
蒸し器を出して蒸してみました
やっぱり蒸すと美味しさが全然違いますね♫
美味しさ2割増!最高です!!
これでまた一歩ブタに近づきました・・・
まあでも美味しかったので、良しとします
ごちそうさまでした~
四国中央市 坂田歯科医院
歯科助手 坂田