歯ぎしりの治療について

キービジュアル

歯ぎしりの治療について

2016年9月30日

こんにちは。

四国中央市坂田歯科医院 児山です。

 

運動会のシーズンですね。

運動会といえば

お弁当の後に必ず

青いみかんを食べていたことが

思い出されます。

 %e9%9d%92%e3%81%bf%e3%81%8b%e3%82%93

 

青いみかんって

冬のみかんと違って

なぜか特別感があります。

美味しいですよ。

 

我が母校の三島小学校には

“運動会の歌“があります。

歌詞の中に在校生の人数を入れるようになっています。

私が小学生の頃の

○○年前には1200名だったのに

今や300名だそうです。

本当に少子化、

そして四国中央市のドーナツ化現象・・・

寂しい話です・・・・

 

今年は小中学校どちらの運動会も

雨が降って・・・

残念でした。

ご父兄の方々、お疲れさまでした。

 

さて、今回は

前回のブラキシズムのお話の続き・・

その治療法についてお話をします。

 

ブラキシズム・・つまり、

歯ぎしりと噛みしめはどちらも

無意識下で行われることがほとんどです。

 

睡眠中の無意識下のものと

起きているときに無意識におこなっているものの

2種類に分けられます。

 

睡眠中のものは

自分の努力でとめることができません。

だって・・

眠っているんですものね。

 

どうやって

歯と顎を守りましょうか?

そう・・・

噛み締める力が持続的に

かからないようにしましょう。

 

まず

起きているときの対処法です。

いつ、どんな時に

グ~っと噛みしめていますか?

 

例えば

パソコンに集中している時、

TVを見ている時、

本を読んでいる時、

スポーツしている時などが

考えられますよね。

 

スポーツしているときは

以前にもお話したように

スポーツ用のマウスピースをすることで

歯や顎を外傷からも守ってくれます。

 

では

おとなしく(?)

パソコンやTV、読書の時は

どうしましょう。

まさかマウスピースをずっと入れておくのは

難しいですよね。

 

ここで意識改革です。

無意識下で噛みしめているのです。

それなら

意識して離してみてはどうでしょう??

 

簡単な方法として

最近よく言われているのが

“歯を離す!!”と

書いた紙をパソコンやTVに貼ってみる。

 

簡単でしょ。

意外と効果テキメンです!!

 

%e6%ad%af%e3%82%92%e9%9b%a2%e3%81%99

 

自分では噛みしめてるって思っていない場合が

結構多いのです。

歯を離すの文字を見ると

“はっ”とします。

“本当にかみしめてる~”って

気が付きます。

正常な状態では

奥歯も前歯も

上下の歯は離れているのです。

気をつけて、気をつけて・・

 

pc

 

少し意識することで、

噛みしめや食いしばりを減らし

歯と顎を強い力から守ることができるのです。

 

次に睡眠中のブラキシズム対策は

どうしましょうか?

 

これはもう

マウスピースをつけて眠っていただくのが

ベストです。

 

マウスピースといっても

ボクサーやラガーマンが着けているような

ごっついものではありません。

 

%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%88

 

睡眠時のブラキシズム対応の

歯科医院で作るマウスピースは

スプリントと言います。

 

もちろんオーダーメイドです。

 

睡眠時にこのスプリントを

つけることによって

持続的な強い力を分散せせることができます。

 

でも、残念なことに

スプリントを入れることで

歯ぎしりを減らすことはできません。

 

少しでも歯ぎしりの原因を減らすことも

大切です。

 

睡眠時に歯ぎしりをしてしまう原因は・・

眠りが浅いということが一因として挙げられます。

浅いノンレム睡眠の時に

歯ぎしりをしてしまっているのです。

 

そこで

ぐっすりと眠ることで

浅いノンレム睡眠の回数を減らし

歯ぎしりの頻度が抑えられるのです。

 

眠りの改善方法についてお話をします。

まず、

いびきを治しましょう。

いびきは口の奥や鼻の奥の気道が

ふさがれてしまって起こります。

息が苦しくなって眠りが浅くなります。

睡眠時無呼吸症候群ですので

治療をするのが良いでしょう。

 

お酒の好きな方にはちょっと辛いことですが・・

寝酒はやめましょう。

寝つきが良くても

アルコールが体内で分解されると

交感神経を刺激してしまいます。

 

タバコもやめましょう。

ニコチンには覚醒作用があります。

 

といっても無理でしょうかね~・・・

 

“どんだけ健康的な生活をすればいいんだ??”って

 

じゃぁ・・

ストレスを減らしましょう。

ストレスの原因は不安・・

不安な気持ちが意識の覚醒をしてしまいます。

眠りが浅くなってしまいます。

 

ついついイライラがいっぱい!!に

なってしまっていませんか?

 

できるだけ

ストレス解消しましょう。

 

リラックス・・リラックス~・・・

 

%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%9e

 

他には

逆流性食道炎のせいで

睡眠中に痛みや胸やけで

眠りが浅くなることもあります。

内科等での治療をお勧めします。

 

睡眠中のブラキシズムは

自分の意志では止められません。

歯科や内科を受診してみましょう。

きっと良い効果が得られます。

 

秋の夜長はこれからです。

TVや読書をしたり

ぐっ~すりと良い睡眠をしたり・・

せっかくの心地良い夜です。

快適に過ごしませんか?

 

そろそろ巷は

ハロウィン・・・

今年の坂田歯科医院のハロウィンは

何をしましょうかぁ・・・

 

%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b31

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約

お問い合わせ・ご予約は

0800-111-4848

繋がりにくい場合はこちら

0896-23-3522

伊予三島駅から徒歩5分

このページの先頭に戻る