医院ブログ

キービジュアル

歯ぎしりのお話

2016年9月15日

こんにちは。

四国中央市坂田歯科医院 児山です。

 

すっかり秋らしくなってきましたね。

それにしても・・

今年の夏は暑かった・・

まだまだ蒸し暑い日が続きそうなので

早く爽やかに涼しくなってほしいなぁ~

 

%e5%a4%8f%e3%83%90%e3%83%861

さて、今回は、

寝苦しい夜には特に気になる

歯ぎしりのお話をします。

 

歯ぎしりって気になりますよね。

歯ぎしりをしている本人は

気づいていないことが多いのですが

周囲は大変な迷惑を被っています・・・

 

“歯ぎしりしてたって

本人は自覚がないし

仕方ないじゃん“と思われがちです。

が・・・

その無意識下の歯ぎしりが

本人の歯や顎に

ダメージを与えてしまっているのです。

 

えぇ~!!って思いますよね。

 

歯ぎしりと言っても

夜眠っているときにギリギリする

はた迷惑なものばかりではありません。

 

まず、

周囲にも迷惑な

ギリギリするタイプの歯ぎしり・・

%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0

 

次にカチカチと歯を合わせるタイプ

%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%82

もうひとつ・・

 

歯をぐぅ~っと噛み締めるタイプ

%e6%ad%af%e3%81%8e%e3%81%97%e3%82%8a%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b0

 

この3つの種類があります。

 

この3つを総称して

ブラキシズムと言います。

 

この3つに共通していることは

全てが無意識に行われていることです。

睡眠中はもちろんのこと

起きているときでも

「噛みしめ」という癖として

行なわれているのです。

 

無意識に行われているということは

自覚がないということです。

 

まず自己チェックをしてみましょう。

 

~家族に歯ぎしりを指摘された。~

自分ではわからない睡眠中の歯ぎしりは

ご家族の証言で確認できます。

 

~朝起きると顎が疲れた感じがする。~

睡眠中にグ~っとかみしめている可能性があります。

顎を動かす咬筋や側頭筋が

強い力で収縮した状態が持続することで

疲れてしまっているのです。

 

 %e5%92%ac%e7%ad%8b%e3%81%a8%e5%81%b4%e9%a0%ad%e7%ad%8b

 

~歯がすり減り、溝がなく光沢がある。~

こんなふうに歯の表面が

削れてしまって

ツヤツヤしています。

%e6%ad%af%e3%81%ae%e3%81%99%e3%82%8a%e6%b8%9b%e3%82%8a

 

~就寝前より朝の方が知覚過敏が強い。~

就寝中の歯ぎしりで歯が擦れて

起きると同時に知覚過敏の症状が

出ている可能性があります。

 

~歯が欠けやすかったり、折れやすい。~

日常生活での噛む力以上に

睡眠中に大きな力が歯にかかっている

可能性があります。

 

~治療した歯の補綴物がよく壊れる。~

詰め物や被せ物、インプラントなどに

耐久性を超える強い力が

繰り返しかかると壊れやすくなります。

 

~舌や頬の内側に圧痕がある。~

 

%e8%88%8c%e7%97%95

舌の周囲や奥歯の周りの頬の粘膜に

歯の押しつけた痕ができていませんか?

 

~下の顎の内側に骨隆起がある。

%e9%aa%a8%e9%9a%86%e8%b5%b7

噛みしめ癖があると

下顎の骨が変形して

盛り上がってくることがあります。

(お口の中が狭くなりますが

骨隆起自体は特に害はありません)

 

いかがですか?

当てはまる症状がありましたか?

 

次にこれらの症状が

歯と顎に与える悪影響について

お話を進めます。

 

無意識下のブラキシズムは

想像以上に強い力です。

その強い力を長年受け止めている歯は

摩耗してしまったり

折れてしまったりしてしまいます。

 

歯に起こる

くさび状欠損という症状をご存知ですか?

 

以前は歯ブラシの当て方が悪かったり

歯ブラシが硬すぎるから

歯が削れてしまうと思われていた症状です。

 

%e3%81%8f%e3%81%95%e3%81%b3%e7%8a%b6%e6%ac%a0%e6%90%8d

 

最近はこのくさび状欠損が起こる

原因がブラキシズムであることが

わかりました。

 

歯ぎしりや噛み締めなどの強い力が

繰り返し行われていると

力が集中しやすい歯の根元の

エナメル質が少しずつチップして

欠けてきます。

その結果歯の根元がくさび状に

切り込むように失われてしまうのです

 

くさび状欠損が起こって

エナメル質が失われた歯は

象牙質がむき出しになります。

そのため刺激が神経に伝わりやすくなります。

細菌が歯の内部にまで入りやすくなります。

つまり、

むし歯や知覚過敏を引き起こしてしまうのです。

くさび状欠損がひどくなると

歯にヒビが入ったり、

欠けたり、折れてしまうことも

あるのです。

 

%e3%81%8f%e3%81%95%e3%81%b3%e7%8a%b6%e6%ac%a0%e6%90%8d2

 

ブラキシズムが原因で

折れてしまった歯は

抜かないといけない場合が多く

歯を失ってしまう原因の一つです。

 

 また

過剰な力が持続的に加わることで

歯や歯の周囲の組織にも影響を

与えてしまっています。

歯が圧迫されることにより

歯の周囲の歯槽骨が破壊され

歯が倒れてしまうこともあるのです。

咬み合わせが変わってしまい

噛みにくくなるという症状が起こります。

 

本当に

無意識下で噛み締める力って

怖いでしょ・・・

 

思い当たる症状がある方は

早めに歯科を受診しましょう。

歯ぎしりから歯や顎を守るために

歯科による対策が必要です。

 

次回は歯ぎしりから歯を守る

歯科での治療についてお話をします。

 

9月はお月見・・・

心穏やかにお月様を愛でてみたいですね。

その後良い睡眠を・・・・・

 

 

 

 

 

 

スポーツドリンク緊急検証!!!

2016年9月13日

朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが

まだまだ暑い日が続いていますね

子供たちも運動会の練習に励んでいるようです

そこで気になるのが熱中症!!

最近は熱中症対策のため、

学校にもスポーツドリンクを持ってきても良いと

推奨されています

歯医者からしたら、何で????(怒)

そんな激しい運動もしてないのにスポーツドリンクいるの???な、

謎ルールですが

お友達が持ってきているからか

うちの子供たちも

熱中症対策のためスポーツドリンクを持っていきたいと、

聞いたふうなことを言い出す始末・・・

ただジュース飲みたいだけやんっ

 

どうして、こんなに嫌がるか・・・

答えは簡単

スポーツドリンクを常飲している子供は

とてもむし歯が多い!!!からです

 

小さいころから、通院してもらって

せっかくむし歯ゼロで大きくなっていたのに

中学生になったとたん、部活でスポーツドリンクを飲むようになり、

むし歯になってしまった子

 

風邪をひいた時の水分補給のため

スポーツドリンクを哺乳瓶で飲んだのをきっかけに飲み続けて、

むし歯だらけになってしまった赤ちゃん

 

いつも仕上げ磨きをしてもらって

甘いお菓子もそれほど食べていないのに

常にむし歯が出来ている子。

不思議に思って聞くと、熱中症対策に

お茶の代わりにスポーツドリンクを飲んでいるとか・・・

 

スポーツドリンクを取らないと、

脱水症状で体調を悪くしちゃうという気持ちで

飲まれているので、強く言えない部分もあり

根が深いと感じます・・・

 

そこで緊急実験

歯の半分をワックスでカバーして

スポーツドリンク、麦茶、そして歯に悪い!と言われているコーラの中に

1週間つけてみました

img_0772

結果は

なんとこんな感じ!!

 

img_0776 img_0778 img_0779 img_0782

 

歯の表面が白っぽく変色し、かなり溶けています!!

コーラの着色も目立ちます

絶対に歯に悪いでしょ??と思っていた

コーラ以上に、スポーツドリンクで歯の表面が溶けているのに

ビックリです

やっぱり、スポーツドリンクは歯に悪い・・・・

 

コーラは体に悪い、歯に悪いなどの

認識がある方がおおいため

毎日、継続して飲まれている方は少ないかもしれませんが

(たまに無性に飲みたい時はあります・・・)

 

スポーツドリンクは”熱中症対策”のため

継続して飲まれている方が多そうです。

健康的なイメージするあります

 

またペットボトルや水筒の場合

一気に飲むのではなく

少しずつ飲むことも多く

よりむし歯になりやすいと思われます

 

スポーツドリンクはさっぱりしていて、ゴクゴク飲めますが

お砂糖の量も実は多いんです

500mlのペットボトルに含まれる、お砂糖の量は約30g

なんとドーナツ2個分に相当します

それを毎日少しずつ飲んだら、そりゃあ虫歯になりやすいわ・・・

さらに、お砂糖の摂りすぎも少し心配です

 

本当に熱中症にスポーツドリンクが有効なのか調べてみました

すると、実際に脱水症状を起こしてしまった場合

スポーツドリンクは無意味という事がわかりました

 

脱水症状とは、体内の水分が必要以上に失われてしまうことですが

ひどい時には、意識障害や痙攣がおこるなど

とっても怖い状態です

 

ただ、こんな場合、水分補給に水やスポーツドリンクを飲ませても

効果はありません

なぜなら塩分濃度が低いため、体内に素早く吸収されず

逆に体液のバランスが崩れ、低ナトリウム血症を起こしやすくなってしまうからです

 

実際に脱水症状になってしまった場合は(下痢や病気のときも)

水やスポーツドリンクではなく、

体液と同じ塩分濃度で体に吸収されやすい、

OSー1などの、経口補水液を飲むのがオススメです

※但し、塩分濃度が高いので、日常的に飲むのはオススメできません

医師の指示の基、飲用しましょう

 

簡単にまとめると

スポーツドリンクは脱水症状の予防のために飲むもの

実際に脱水症状になった時には経口補水液

覚えておくと安心です

スポーツドリンクはあくまでも予防のものなんです

 

脱水症状を防ぐためには、ミネラル・塩分・水分が重要!

たしかに炎天下でスポーツをするとき

水だけでは少し心配です・・・

だからスポーツドリンクなのかもしれませんが

砂糖の摂りすぎは、歯だけではなく、身体にも悪そうです

そして確実に虫歯にはなります

 

せめて糖分の摂り過ぎを防ぐため

通常の倍量に薄めたりする工夫はひつようかもしれません

(ラグビーの五郎丸選手は薄めたスポーツドリンクを飲んでいるそうです)

薄めたところで、虫歯のなりやすさには、あんまり関係ないですが・・・・

 

歯医者としては日常生活程度ならスポーツドリンクは必要ないのでは??

と思ってしまいます。

汗をかきやすい季節は

ミネラル・塩分・水分を補給するため

ノンカフェインでミネラルの多い麦茶をこまめに飲んで

そして塩分の補強には、

ナトリウム、カリウムのバランスが良い梅干を食べるのがオススメです

虫歯や、砂糖の取りすぎに、注意して

上手に脱水症状を予防してくださいね

 

四国中央市 坂田歯科医院

歯科助手 坂田

 

 

 

 

プチ同窓会と椎名塾

2016年9月12日

昨日は四国中央市で大学のプチ同窓会

久々の再会で話もお酒も進み、楽しい時間を過ごせました‼️

14238353_797741983662019_5790756065421167603_n

しかし、日曜日の私には重要なミッションが待ち構えていました‼️

10時に東京有楽町でおこなわれる椎名先生のセミナーに参加しなければならなかったのです😂

何時に寝たのかは覚えてませんが、

ちゃんと4時半に目覚ましを合わせていた自分を褒めてあげたいです😅

決死の覚悟で有楽町の国際フォーラム到着。

14264011_797741973662020_7527444609811735719_n

椎名先生のセミナーは想像通り素晴らしい物でした!

14291712_797741933662024_5349504178025508923_n 14292489_797741923662025_3975429132969744235_n

良くある経営セミナーの様に、ハウトゥーや数字至上主義ではありません。

大切なのは「ハート」。

院長は患者さんの為、スタッフのため、家族の為、ついでに自分の為に頑張り続ける。

終わりは無く、楽になる事は無いが周りのみんなが喜んでくれる事が喜び!

すごーく同感です(^_^)

お勉強の後は銀座かつぜんさんで1人メシ

14333150_797741900328694_1117860273479550504_n 14316817_797741886995362_5684077320039806153_n

また、オススメ出来る店が増えました(^_^)

四国中央市 坂田歯科医院

院長 坂田晋也

ハブラシには細菌がいっぱい!!

2016年8月29日

この写真何の写真かわかりますか

3-1雑菌が繁殖

 

 

 

 

 

実は皆さんが毎日使っている歯ブラシの写真です

imagesVUIGAGLG

歯ブラシには多くの細菌が付着しているのをご存知ですか

歯ブラシは一度の使用で細菌の数が便器の数と同じくらい

増えるといわれています

考えるとゾッとしますよね

この写真だけでも、ちょっと鳥肌がたちそうです・・・・

 

マンチェスター大学の調査では、歯ブラシに付着している細菌数は

1億個以上という結果が出たそうです

しかし、人の口腔内にはもともとたくさんの細菌が生息しています

そのため神経質になりすぎる必要はありません

それでも細菌がたくさんいる歯ブラシで

歯を磨くのは気分的に嫌ですよね

そこで歯ブラシ保管のポイントをご紹介します

 

 

歯ブラシを清潔に保管するためのポイント

 

1 使用した歯ブラシはしっかり水洗いし、しっかり乾燥させる

食べかすなどがのこっていると腐敗し、細菌が増殖します

濡れたままの歯ブラシも細菌が増殖するので、水気をしっかり切ります

 

2 保管場所はトイレから遠い風通しの良い所

トイレに近い場所に歯ブラシを置いておくと

腸内細菌が歯ブラシに付着する可能性があります

また湿気のある場所に、日当たりの悪い場所では

歯ブラシの細菌がどんどん繁殖してしまうので避けましょう

 

3 歯ブラシの使いまわしはしない

家族や他人と歯ブラシを共有するのは絶対にやめましょう

他人の持っている細菌を自分の中に入れることになり

病気や感染症のリスクが高くなります

歯ブラシの交換の目安は月に1回です

坂田歯科では毎月18日(いい歯の日)に交換することをおすすめしています

 

愛媛県 四国中央市 歯医者

医療法人 坂田歯科医院

歯科助手 坂田

 

坂田歯科キッザニア☆2016

2016年8月28日

こんにちは、

 

四国中央市  坂田歯科医院

歯科衛生士の高橋です(-_^)

 

昨日、坂田歯科ではキッザニアを開催し、たくさんの子供達が遊びに来てくれました*\(^o^)/*

 

今年は顕微鏡で自分の口の中の菌を見たり、歯を抜いたり、お砂糖の勉強をして綿菓子を食べたり、いつもの指の型取りをしたり、虫歯治療をしたり、と例年にも増して盛りだくさんの内容となりました‼︎

「これ治療でやったことある〜」とか

「何これ?歯医者で使うの?」とか

実際に歯の治療で使う道具なども手に触れて、みんな興奮してくれましたψ(`∇´)ψ

 

クイズや顕微鏡などで歯のお勉強もしつつ、綿菓子やおもちゃすくい、くじ引きなどで楽しんでもらえたかなと思います☆

 

何よりみんなのパワー溢れる笑顔が見れて本当に良かったです。

 

遊びに来てくれた子供達、そして保護者の皆様お暑い中ご参加ありがとうございました‼︎‼︎

 

image

 

それでは、キッザニアの模様を写真でご覧ください♡

 

《抜歯体験》

imageimage

 

指の型取り

image

 

綿菓子とお砂糖のお勉強

image

imageimage

 

顕微鏡で菌のチェック

imageimage

 

白衣で記念撮影

imageimage

可愛い♡

 

キッザニアのベテランさんは余裕の様子☆

image

 

虫歯治療

imageimage

 

おもちゃすくい

imageimage

 

歯磨き指導

imageimageimageimage

 

クイズ大会

image

 

風船も落ちてきました‼︎

imageimage

 

やっぱり風船が一番の盛り上がりました(^人^)

飾ってあった風船もたっくさん持って帰ってくれましたψ(`∇´)♪

 

そして片付けの後は、疲れきったみんなで打ち上げです。

美味しいお肉をたらふく頂きました☆o(≧▽≦)o

ご馳走様でした♡

imageimageimage

歯が溶ける! 酸蝕歯のお話

2016年8月18日

こんにちは。

四国中央市 坂田歯科医院 児山です。

 

残暑厳しい夏です・・・

毎日お陽様ギラギラですね。

 

夏太陽

 

室内で仕事をしている私には

昼間のお陽様はまぶしすぎる・・・

 

そして、子供たちの・・

長~い長い夏休みですね。

当医院も午前中から

元気のよい子供たちでいっぱいです。

 

最近、

待合室にガチャガチャを設置しました。

治療を頑張った子へのご褒美です。

 

カプセルの中身は主に

消しゴムです。

(写真はイメージです)

ガチャガチャ

でも最初はどうかなぁ・・と心配していたのですが

結構気に入ってくれているようで

一安心です。

 

カプセルの中身の選択や

補充作業も

意外と楽しくこなしています。

本当に多種多様な消しゴムがありますねぇ。

 

さて、今回は

酸蝕歯のお話です。

 

酸蝕歯・・・

それは

酸によって病的に溶けてしまった歯のことです。

 

ご存知のように

歯はカルシウムでできています。

カルシウムは酸に触れると溶けてしまいます。

溶けてしまった歯は

しみやすく、

むし歯になりやすく、

歯がもろくなって

崩れてしまう可能性もあるのです。 

 

普段の生活で歯が酸に触れることってある???

 

“酸っていえば・・お酢でしょ。

お酢を使った料理ばかり食べないから大丈夫・・“

・・ではないのです!!

 

実は普段の食生活の中で

酸性の飲食物ってたくさんあるのです。

 

前回、コーラ好きの私がスタッフから

“歯が溶ける”と注意をうけたお話をしましたね。

 

そう・・

炭酸飲料水の酸性度も危険なのです。

どんな飲食物の酸性度が強いのでしょうか。

 

普段人のお口の中の酸性度はpH7です。

歯のエナメル質が溶け始めるのは

pH5.5と言われています。

清涼飲料とお酒のpHの図を示します。

 

 

photo315

 

酸性度が強いのは

私の大好きなコーラ、

スタッフの○○さんが好きな缶酎ハイ、

○○さんの大好物のビールも

院長の大好きなワインも酸性度が強いのです。

 

あ~ぁ どうしますぅ?

 

それに、

熱中症予防にと飲んでいる

ポピュラーな

スポーツドリンクも

結構酸性度が強いのです。

 

成分表示に酸味料と示しているので

酸性の飲み物だということが

わかります。

 

疲れた時の救世主・・

リポビタンやチョコラBBのような

健康飲料のドリンク剤、

乳幼児向けの飲料、

柑橘類、調味料、

このような食品にも酸性度の強いものがあります。

 

 

すっぱ~いレモンはもちろんのこと

子供さんに与えがちのもの

例えばヤクルトや野菜ジュース、

ヨーグルト飲料なども酸性度の強い食品です。

調味料ではポン酢、ドレッシングがそうです。

 

ダイエットや体に良いと思って

毎日飲んでいる黒酢飲料も要注意です。

歯には悪い影響を与えてしまっているのです。

 

でも、これらの飲料水を

“絶対に飲んではダメ!”ではありません。

美味しくて健康にもよいものが

たくさんありますから

上手に摂れば良いのです。

そうすれば

酸蝕から歯を守れるのです。

 

どうやって??

 

それはね・・・

こうするといいんですよ

 

まず

食後すぐに歯みがきをしないこと。

以前お話しましたように

お食事の後は歯が溶けて軟らかくなっています。

特に

すっぱいものを食べたり飲んだりした後は

すぐに歯みがきをしないようにしましょう。

 

歯ブラシでゴシゴシすると

軟らかくなっている

歯の表面が擦り減ってしまいます。

30分くらい待って

お口の中が唾液で中和されるまで

歯みがきをしないようにしましょう。

硬めの歯ブラシも避けて下さい。

 

ただし・・

30分待つことができなくて

1日の歯みがきの回数が

1回少なくなってしまうくらいなら・・ 

飲食後30分以内でも

歯みがきしてもらったほうがいいですね。

お食事の後に

汚れを落とすことの方が大切ですものね。

 

唾液のパワーと働きについては

以前お話したことがありますので

その回をご覧ください。

H.28415日掲載分です)

https://sakatashika.net/column/%e5%94%be%e6%b6%b2%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc/

 

唾液のパワー

 

 

それから

熱中症対策としての

スポーツドリンクはチビチビ飲みに

注意しましょう。

 

特に運動中はお口の中が乾きがちです。

唾液の量も少なくなっていますので

酸性度の強いものをこまめに摂るのは

特に注意です。

お水やお茶も一緒に飲んで

熱中症対策をして下さい。

 

美容と健康のために

黒酢を摂っている方・・・

習慣的に摂り続けていると

歯を痛めてしまいます。

摂った後にお水やお茶を飲んで

お口の中に酸が残っていない状態にしましょう。

 

ここでお水も要注意!

ミネラルウォーターはほぼ中性なのでOKですが、

フレーバーウォーターつまり

○○味のお水は酸性度が強いので気をつけましょう。

 

炭酸飲料もチビチビ飲みが危険です。

と言ってもグッと飲み干すのは難しいですよねぇ。

結構刺激が強いですもの・・・ゲフッ

 

持ち歩いてのチビチビ飲みをやめたり

ストローを使用したり

すぐにミネラルウォーターを飲むなど

飲み方を工夫して

歯へのダメージを少なくしましょう。

 

ワイン愛飲家の方は

一気飲みはされないでしょう。

時間をかけて、ゆ~っくり

少しずつ飲むのがいいんですよねぇ~

ではどうしましょう・・・

 

ここでも

唾液の力を借りましょう。

おつまみを噛むことで唾液が出ますので

お口の中の酸性を中和する事ができます。

 

必ずおつまみを一緒にね!

 

あと乳幼児がいらっしゃるお母さまたちに・・・

哺乳瓶やマグでジュースを

飲ませてあげるのも危険です。

前歯の裏が集中的に酸蝕してしまいます。

特に乳歯は弱いので気を付けてあげてください。

 

前歯の酸蝕

 

 

ご自分で酸蝕歯になっているかどうか

わかりにくい方に

むし歯と酸蝕歯の見分け方をお教えします。

 

酸蝕歯の特徴は

歯がしみる。

歯全体が丸みを帯びている。

エナメル質が濁って見えたり、

内部の象牙質が透けて見える。

歯ぐきとの境目にエナメル質が残存している。

前歯の表面が平滑ですべすべしてツヤがある。

前歯の先端部分が透けていて、

ヒビが入ったり欠けてざらつく。

奥歯のすり減りが加速して深い溝やへこみがある。

 

こんな感じです。

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c

 

いかがですか?

あなたの歯は大丈夫ですか?

鏡でチェックしてみてください。

 

もし、

酸蝕歯になっていたら・・

まず歯科を受診して下さい。

しみている歯には知覚過敏の処置が・・

へこみや崩れている部分は

レジンで修復したり

酸蝕を抑制する歯面コーティングもできます。

 

またご自宅でのケアとしてフッ素配合の

歯みがき剤を使用したり

カルシウムとフッ素含有のガムを利用するなど

様々な対策があります。

 

シュミテクトPROエナメル

 

 

ポスカ

 

 

せっかく

スッキリ爽やかなすっぱくて

美味しいものを

いただくのです。

ほんの少し気を付けると

大切な歯を守ることができます。

 

さぁ、

歯を守るための対策はバッチリです。

 

では心おきなく

大好きなコーラをいただきまぁ~す。

 

 

安全くん

 

 

がんばりました!

2016年8月5日

こんにちは。

四国中央市坂田歯科医院 児山です。

 

夏休みですねぇ・・

お母さまたち・・・

お忙しくお過ごしのようですね。

 

お疲れ様です。

 

当医院のスタッフの

芦谷さんも

中学生の子供さんの

野球の応援で

先週末からお休みでした。

 

なんと!

硬式野球のシニアリーグ。

全国大会!!

神宮球場で試合!!!

 

そして

彼の大活躍で

(3塁打ですって!)

ベスト8!!!!

 

すご~い。

 

サンケイスポーツに

写真入りで出ちゃいました。

いつも恥ずかしがり屋の

たいが君とは思えないほどの

笑顔です!! 

カッコイイ~

 

 

たいが!!

早速、芦谷さんが

先生や他のスタッフに

見せてくれました。

スタッフ一同大喜び。

 

“ホントによく頑張ったねぇ~。”

そして、お疲れさま。

 

お疲れ様です

 

お母さんは・・・

少しお疲れが出ているようでしたが

終日笑顔で仕事を頑張ってくれました。

 

バスで10時間以上もかけての移動だったのに

私たちにたくさんのお土産・・

 

芦谷お土産

 

いつもお心遣いありがとうございます。

遠慮なくいただきます(笑) 

 

まだまだ夏休みは長いけど

体に気を付けてね・・・

芦谷さん!

たいが君!!

 

そして・・

夏太りしたってぇ~

こーちゃん!!!

 

私たちは

なかなか応援に行けないけど・・

かげながら応援しています。

だってぇ~

グラウンドに行くには

私たち直射日光に弱すぎる・・(涙)

 

 

旗ふる歯

 

 

~おまけ~

今日はいただき物がたくさんの日です。

尚子さんの妹さんからお土産、

患者さんからお菓子の差し入れ、

おやつ三昧です。

 

お菓子

 

皆さまありがとうございます。

 

夏痩せとは程遠い

坂田歯科医院です。

 

 

 

 

こころのエステ

2016年7月31日

こんばんは

今日は東京のセミナーに行ってきました

シリーズで行っている経営セミナーの第3回です

今日は心理学についてお話を聞いてきました

心理学というとちょっと取っ付きにくそうな

敷居が高そうな感じですが

医院だけでなく、子育て中の日常生活でも

本当に役立つ内容で、行って良かったという満足感でいっぱいです

本日の講師は心のエステの著書 衛藤信之さん

ダウンロード img_eto_l

あまりに感動的な話の数々にセミナー中、号泣(マジです)

自分の他者への関わり方(特に子供)を見つめ直す事ができました

子育て中のお母さんは機会があれば是非、聞くことをオススメしたいです

 

人は足りないもの、不足しているものにばかり

目を向けてしまいがちです

しかし自分が今ある状況、今あるものに感謝すること

そして今を楽しむこと

頭ではわかっていても、本当にはできていなかった気がします

「あと3日で地球が滅びてしまうなら何をしますか」

家族や、スタッフや、友達に一緒に過ごせたこと

関われた事に対する感謝の気持ちを伝えたり

今、この時間、この会話を楽しんだり・・・

3日あれば色々なことができるのに

どうして一生あるのに、出来ないのか

いつもガミガミ言っている私には反省点しかありません・・・・

結局、ガミガミいうことで人をコントロールしようとするばかりで

自分は何も変われてなかったと、心から反省です

 

今日は帰って、いつも怒ってばかりの子供たちに

感謝の気持ちを伝えようと思っていたら

なんと子供たちからのサプライズです

 

本当にカワイイです、涙

私より子供の方が、他者との関わりに必要なものを

よくわかっているしれません

ちょっと感動です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今のこの幸せな状況に感謝して、今夜はもう眠いので

寝ようと思います・・・・ Zzz

 

愛媛県四国中央市 坂田歯科医院

歯科助手 坂田

 

 

 

 

 

 

ジュースに含まれるお砂糖の量

2016年7月29日

こんにちは。

四国中央市 坂田歯科医院 児山です。

 

梅雨が明けたというのに

毎日蒸し暑い日が続きますね。

いかがお過ごしでしょうか?

暑さが苦手な私は

すでにバテ気味です・・・

夏バテぺんぺん

 

蒸し暑さで

食欲が低下していませんか?

あまりの食欲減退のため

どうしてもお気に入りのものばかり

食べてしまいますよね。

 

夏ならではの・・・

すいか、トウモロコシ、かき氷、

マンゴー、そうめん、冷やし中華etc.

あっさりすっきりしたものが

食べやすいですね。

でも

うなぎもいいな~・・・・

 

涼しいお部屋で

ゆ~っくりと・・・

お食事タイムを過ごしたいものですね。

 

暑いからと

ついつい

よ~く冷えた飲み物を

摂りすぎてしまっていませんか?

スカッと爽やかな

喉ごしの良い

飲み物が欲しくなります。

 

その

冷たくて美味しいジュースなどに

含まれているお砂糖の量について

考えてみたことがありますか?

 

 

“詳しい量はわからないけど・・・

お砂糖がいっぱい入ってるって・・・“

そんなふうに

聞いたことがありますよね。

 

そこで、今回

8月に開催予定のイベント

”坂田歯科医院 キッザニア“のために

ジュースに含まれるお砂糖の量について

調べてみました。

 

その結果・・・

思った以上にすごい!!

“この1本にこんなにお砂糖が・・・”

衝撃的!!!!

 

“そりゃあ~

こんなの飲んでたら

むし歯になりやすいし、

痩せるわけないわぁ~”と実感です。

 

ちなみに私はコーラ好きです。

坂田歯科医院のスタッフから

“炭酸飲料は歯が溶ける!!”と注意されます。

そう、炭酸飲料水は

歯が溶ける

つまり

酸蝕歯になりやすいのです。

でもやめられません。

 

フレンチフライやハンバーガーとの相性は最強!!

どうしましょう💦

 

今年の夏も・・・・

例年通り・・・

夏痩せ知らずで過ごすのでしょうか??

 

ジャンクフード

 

 

でも

コカ・コーラ・ゼロなら・・・

カロリーもお砂糖もゼロだし

良いかも・・・・

なんて自分に甘いのでしょう!!

 

 

話をもとに戻します。

500mlのペットボトル1本の

コカ・コーラに含まれるお砂糖の量は

56.5

角砂糖が14gとして・・・

何と!! 14個分・・・・

 

つまり

1本に入っているお砂糖は

こんな感じです。

コカ・コーラの砂糖4

す、すごい!!

 

ファンタグレープには

57.5g(500ml当たり)の

お砂糖が・・

 

カルピスウォターは

55.5g(500ml当たり)の

お砂糖が・・

 

愛媛県人が愛する飲み物

ポンジュースは

51.5g(500ml当たり)の

お砂糖が・・etc.

 

驚愕!!!

 

この季節

甘くて冷たいものは

子供たちも大好き♥

 

でも

ジュースには

危険がいっぱいなのです。

 

普段飲んでいるときには

そんなに

“甘いっ!!”と感じませんよね。

 

どうしてでしょうか?

 

ちなみにコーラのペットボトルに

56.5gまたは

角砂糖14個と水を入れて

砂糖水にして飲んでみたら・・・

 

とてもとても甘くて

飲めたものではありません。

 

でも市販のコーラは美味しいですよね。

 

何故??

 

実は・・・

飲みごこちを良くして

スッキリ感で

甘さを感じにくくしているのです。

 

成分表示をよく見てみてください。

添加物にクエン酸や酸味料が表示されています。

これらの添加物を加えることで

甘味が和らいで

感じにくくなっているのです。

 

じゃあ、体に良さそうな

スポーツ飲料は大丈夫???

 

ポカリスエットは

31g(500ml当たり)

他のジュースに比べると

お砂糖の量は少なくなっています。

でも飲みすぎには要注意です。

 

それじゃあ

“ストレートティーなら大丈夫。”と

思っている方・・・・

私も大好きな

午後の紅茶・ストレートティーには

20g(500ml当たり)

愕然としますね。

ストレートティーなのに・・・

ほんのり甘いのって・・・・

お砂糖なのね~

茶葉の甘さかと思ってたぁ~

 

缶コーヒーはどうでしょうか?

 

プレミアムボスには

11.84g(1缶185g当たり)

ボス贅沢微糖には

4.995g(1缶185g当たり)

お砂糖が入っています。

1本の容量が少ないので

お砂糖の量も少ないです。

 

気休めにはなりますが

微糖の方がおすすめかも。

でも飲みすぎには注意です。

 

 

みんな大好き

マックシェイクのチョコレートには

111g(Lサイズ)

なんと角砂糖約27個!!!

 

こころしていただきましょう。

(私はモス派ですが・・・)

 

じゃあ、水ならOK??

 

ところが・・・

いろはす・みかん味に入っている

お砂糖の量は

21.5g(500ml当たり)

純粋な水を飲んでるつもりが・・・

ほんのりみかん味の砂糖水だったとは・・・

 

どうして、お砂糖がダメなのでしょうか?

お砂糖の過剰摂取の害について

お話しますね。

 

お砂糖を過剰摂取すると

肥満や糖尿病の原因となります。

肥満はあらゆる生活習慣病を引き起こします。

糖尿病が進行すれば

動脈硬化を招きます。

腎不全や神経障害などの

合併症も出ます。

 

また

むし歯になりやすくなります。

以前お話しましたように

お口の中のむし歯菌が糖分を利用して

酸を作りだし、むし歯を作ってしまうのです。

 

このほかにも

急激な血糖値の上昇で

集中力が欠如したり

行動過敏症になりやすくなるなど

精神面にも良くない影響を及ぼすことも

あるそうです。

 

イライラするらしいです。

 

怖いですよね。

 

ペットボトル症候群にも気を付けてくださいね。

1日2本以上摂らない方がいいそうです。

 

一度にたくさん飲んでしまわないように

適量をコップに入れて飲む

という方法もありますよね。

ストローを使用するのも

一気に大量に飲めないので

いい方法です。

特に、夏休み中の子供さんには

気を付けてあげたいものです。

 

 

そうそう・・

「砂糖不使用」と書いてある

野菜ジュースの糖類は

野菜や果実に由来したものです。

それなら大丈夫だからと

たくさん飲んでしまってはいけません。

 

1日分の野菜を

ジュースで摂ろうなんて思わずに

お食事の栄養バランスを

考えて上手に飲んでくださいね。

それから、この時期

熱中症や脱水にも気をつけて

上手に水分補給をして下さいね。

 

次回は

大好きな炭酸飲料水が引き起こす

酸蝕歯についてお話しますね。

 

 

それにしても

暑い・・・

 

体力と気力の維持には

お昼寝が必要・・・

 

パンダZZZ

 

 

 

 

 

 

 

39

2016年7月24日

四国中央市 坂田歯科医院

院長 坂田です。

昨日無事に30代最後の誕生日を迎えることができました。

多くの方から沢山の誕生日お祝いいただきまして、本当にありがとうございました😆
皆様のお陰で楽しい誕生日を過ごせました。

家族やスタッフから沢山のプレゼントも頂きました。

13697134_766964770073074_8798949607003628007_n

13729154_766964803406404_7551140779337797735_n

13731678_766964776739740_7871882026140473538_n

スタッフから感動の寄せ書きが(°д°)

13781760_766964833406401_7712589967752675317_n

お酒の量を減らして、体に気をつけて」のコメントの横に「お酒をいっぱい飲んで楽しんで!」との事😓

どうせーちゅうねん😣

娘に「これあげる」って100円貰いました・・・どうせーちゅうねん😑

いろんな事をひっくるめて記憶に残る楽しい誕生日でした。

 

次は40かーーー

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約

お問い合わせ・ご予約は

0800-111-4848

繋がりにくい場合はこちら

0896-23-3522

伊予三島駅から徒歩5分

このページの先頭に戻る