医院ブログ

キービジュアル

森口歯科医院見学会 大阪歯科大同窓会

2018年3月12日

今週も土曜日診療終わったらバタバタとすぐ移動。

今回は高松開業の森口先生が小児のマウスピース矯正に特化し

増築したとの事から、見学させてもらうためです。

内装はご覧の通り😳

同じ四国に、同年代の先生がこんな先進的な医院を作ってるとは驚きです‼️

やはり患者さんが喜ぶ事を徹底的に学び、徹底的に実行する!

これが歯科医院と患者さんがwin-winになる必要条件だなと再確認し、

大きな刺激と学びを得ることが出来ました。

さて、見学で学んだ後は同窓会^_^

今回の幹事は同じく高松の森口先生。

さすが地元高松ということで、超有名でディープな店に連れて行ってくれました。

高松で知る人ぞ知る名店「たこつぼ」

店構えは、キタナ・・・じゃなく、オーラが漂います😅

料理は噂に違わない絶品のオンパレード!

「クエの刺身」に「クジラベーコン」「タコ飯」

極め付けは「トロの刺身でウニを巻いて、シャブシャブで食べる」

店の外見からは想像も出来ない、美味なお店でした。

二次会はマジックバーへ!

ここは、文書で書き表すのは困難です。

店長のキャラがハンパないです。

最高ですので、是非ご自分で体験してみて下さい。

ウザいけど、楽しいです^_^

 

愛媛県四国中央市 歯医者

医療法人坂田歯科医院

院長 坂田晋也

 

大人の矯正治療

2018年3月8日

こんにちは。

四国中央市 坂歯科医院 児山です。

 

今年も花粉症の季節が来ましたね。

すでに・・・鼻がムズムズ

憂鬱な日々を過ごしています・・・・

今年は去年よりも飛散量が多いとか・・・・

はぁ~っ (*´Д`)

前もってお薬を飲んでいても、ダメな時はダメですね。

 

でも・・・今年は

ズルズル鼻水に・・

効きそうなものをみつけました!!

 

まず鼻の中に塗るタイプ

 

 

そして・・・

花粉やPM2.5をブロックできる

スプレータイプ

 

 

1日中マスクをしていると憂鬱になるので

今年は飲み薬にこの2つをプラスして

花粉症対策していこうと思っています。

どうか効きますように・・・

 

 

さて今回は大人の矯正治療のお話をします。

 

矯正治療は子供のころにするものと思っていませんか?

でも 最近は大人になってから

矯正治療を始める方もたくさんいらっしゃいます。

 

そもそも・・なぜ矯正治療をするのでしょうか?

歯並びがよくないから・・・ですよね。

 

 

じゃあ、よくない歯並びってどういう状態のことを言うのでしょうか?

 

よくない歯ならびとは・・・

 

咬み合わせが深い~過蓋咬合

 

 

 

 

上下の歯両方が前に出ている~上下顎前突

 

 

 

上の歯が前に出ている~上顎前突(出っ歯)

 

 

 

 

口を閉じた時に隙間がある~開咬

 

下の歯が上の歯より前に出ている~反対咬合(受け口)

 

 

歯が重なり合って生えている~叢生(乱ぐい歯)

 

などがあります。

 

ご自分で鏡を見てみて下さい。

あなたの歯並びは大丈夫ですか??

よくない歯並びになっていませんか?

もしかしたらこの中のどれかに・・・・?

 

では・・

歯並びをキレイにすると

どんなメリットが生まれるのでしょうか?

 

もちろん見た目が美しい ✨

 

具体的に言えば・・・

小顔になる!

横顔がスッキリする! \(^_^)/

 

ん? 小顔???

何故???って・・・

 

咬み合わせが悪いと・・・

咬むときに余計な力をかけてしまい

咬筋が肥大してしまっています。

咬み合わせがキレイになると

肥大した咬筋がおさまって

頬のラインがスッキリして

小顔になるというわけです・・・(笑)

 

歯の位置を移動させることで

鼻下と唇の間の角度も変わり

横顔もスッキリ!?

 

つまり、

矯正治療によって

ご自身の

本来の美しさが引き出されるのです。

 

外見ばかりか・・・

歯並びを整えて

かみ合わせを改善することで

お口の機能アップも期待できるのです。

お口本来の機能とは・・・

物を噛む(咀嚼)

飲み込む(嚥下)

発音をする

表情を作る

唾液を分泌するなど

生きていくうえで重要な機能ばかりです。

 

なかでも物を噛むことはとても重要です。

 

よく噛むことで

唾液の分泌が促進されます。

 

唾液にはからだに良い酵素や

ホルモンがふくまれています。

消化を助けるアミラーゼ、リパーゼなどの酵素、

咀嚼物に粘りを与え嚥下を助けるムチン、

骨や筋肉を強くするパロチン

(パロチンは若返りホルモンと言われています。)

 

唾液がたくさん出ることで

体の中から若返ることが期待されます。

 

また、

歯並び、かみ合わせが良いと

自分の歯を残せる確率が高いことも

わかっています。

 

かみ合わせが悪いと

歯の一部分に負担がかかってしまって

歯の喪失につながっているのです。

 

矯正治療をして歯並びを良くすることが

いい事だとわかっているけど・・・

矯正治療ってお金も時間もかかるし・・・

 

治療費用や治療期間がどのくらいかかるのか

ご不安に思っている方もいらっしゃるでしょう。

 

ここからは

一般的な矯正治療の流れについて

お話をしますね。

 

まず・・・歯科医院では

カウンセリングを行います。

お口の状態をみて、患者さんのお悩みや

ご希望をお伺いします。

治療のメリット、デメリット

治療期間と費用の目安などもお話します。

 

次に精密な検査をします。

顔面やお口の中の写真撮影

歯のⅩ線撮影を行います。

お口の中の模型を作るために型どりもします。

 

後日・・

検査結果をもとに

患者さんに合った矯正治療のお話をします。

現在の状態や矯正方法、治療期間、費用など

ご要望をお聞きしながらご相談します。

患者さんに矯正治療のご理解とご了承をいただいて

矯正治療を始めます。

 

いよいよ矯正治療の始まりです。

装置を装着します。

 

 

歯みがきの仕方や装置が外れた時の

対処法などアドバイスをします。

その後だいたい1か月毎にご来院いただきます。

ワイヤーの交換や歯みがき等の経過観察をします。

1~2年後に歯並びが揃ったら

仕上げの段階として

理想的なかみ合わせを安定させるように調整をします。

 

その後半年~1年ほどで

矯正装置を外します。

でも、これで終了ではありません。

 

動かした歯はもとに戻ろうとします。

安定させるために

リテイナーという装置を入れていただきます。

 

 

1日中や寝る時だけなど

安定の具合によって装着時間が変わります。

 

どちらにしても

まず歯科医院での検査、相談から始めてください。

きっと、ご希望に合った方法が見つかると思います。

高額な治療法ですので

歯科医師から説明を聞いて

充分納得して上で始めるのが良いと思います。

 

 

矯正治療は

子供や若い人がするものと決めつけないでくださいね。

 

 

矯正治療は・・・

“始めたいときが適齢期!”です。

 

さぁ・・

歯並びでお悩みのあなた・・

思い切って歯科医院で相談を・・・

 

そして・・・

いつまでも若々しく健康で過ごしませんか!!

 

では、また次回・・・

 

 

 

P.S・・

どうか花粉の季節が早く終わりますように・・

はっくしょん💦

はぁ~っ (*´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンドウ先生開業おめでとう会 スプライトインプラントセミナー

2018年3月6日

最近、予防で来院される患者さんが増えてきました。

歯は治療しても絶対に良くなりません

悪くならないように予防していくことが、一番自分の歯を守れます

そのことを理解し、共感してくださる患者さんが増えるのは

本当に嬉しいことです

大変喜ばしい事ですが、医院内は常にバタバタ😅

バタバタにかまけて、ブログをサボっていましたが、

遅ればせながら、先週末の出来事をご報告^_^

土曜日の診療後、大急ぎで電車に飛び乗り神戸の元町へ!

歯科大の同級生であるエンドウ先生がチョット遅めの開業を果たしたので、

そのお祝い会に参加するためです。


お店は坂田家の神戸一押し店「新愛園」!

フカヒレの刺身にミルガイの白髪ねぎ和えなどなど

他の中華料理店ではお目にかかれない絶品メニューがズラリ!

メニューに値段が書いてないので、最初ビビりますが、

神戸の高級中華料理店の中ではリーズナブルな料金設定なので、

是非是非行ってみてください^_^

40過ぎのデコボコ5人組が集まり、開業の苦労話や、臨床の話、

学生時代の話など、楽しい話で盛り上がり、あっという間に午前3時!

「学生かよ!」と自分にツッコミつつ、3時間ほど熟睡・・・

なんとか起床し、岡山でインプラントセミナーを受けるため

新神戸駅から新幹線で岡山へ。


中村先生、林タケヒロ先生という

若手売り出し中の先生2名によるジョイント講演会を受講しました。


スプライトインプラントの講演会といえば、

林楊春先生が有名ですが、林楊春先生の臨床は天才的で、

見方によっては感覚的な部分があると言われています。

それに対して、この2名の先生は林楊春先生や森田耕造先生が確立した考えをベースに、

理論立てて、エビデンスベースで臨床をされていて、

とてもスッキリしていてわかりやすかったです。

明日からの臨床に活かせるポイントが多く入手できた有意義な1日になりました。

四国中央市の歯医者

医療法人 坂田歯科医院

院長 坂田晋也

NEWチェアー入りました^_^

2018年2月28日

本日は休診です。・・・・が

今日の坂田歯科はいつもよりある意味慌ただしい。

6番目のチェアー(診療台)増設工事と、

新しいスタッフルームの工事が急ピッチで進められているためです。

そして今日ついにNEWチェアーが搬入されました^_^

選んだチェアーはタカラベルモント社製の「シェルト」

インプラントなどの外科処置をメインで行うイスにする予定なので、

長時間寝ていても疲れないように、フカフカマットを選択しました!

これが寝心地バツグン^_^ 試しに寝転んでみましたが、すぐ寝てしまいそう😴

是非お試しください!

また、チェアーの前には大型モニターをつけました。

これで、術前術後のレントゲンやCTを細かく、

過度に大迫力で見ることができます😅

明日から使うのが楽しみでなりません!

はよ寝よ

 

 

 

愛媛県四国中央市

医療法人 坂田歯科医院

歯科医師 坂田晋也

MID-g最終回

2018年2月28日

1年間、始発電車で品川まで通ったMID-gもついに最終回!

今回のテーマは「財務分析と経理」


私事ですが、僕は財務や経理の数字が超苦手です😱

顧問税理士さんや奥様に呆れられる事もしばしば😭


そんな、数字オンチ歯科医師に、

数字の天才歯科医師「荒井先生」が親切丁寧にレクチャーしてくれました^_^

目から鱗の内容ばかりで、かつ超膨大な情報ボリュームのため、

今日だけで全て理解は難しかったですが、帰って復習しまーす。

学びの時間が終われば、恒例の新幹線お疲れ様会😅

毎回豪華になるデパ地下グルメと、毎回本数の多くなるワインボトル😣

楽しい会話で少々騒がしかったかも・・・

周りの乗客の皆様申し訳ありませんでした🙇🏻‍♂️

私に残されたミッション!それは、前回のリベンジ‼️

寝過ごさず、伊予三島で降りる事‼️

抜歯のお話

2018年2月8日

こんにちは。

四国中央市 坂田歯科医院 児山です。

毎日寒いですね。

2018年が始まり、はや1カ月が過ぎました。

2018年は戌年ですね。

 

戌年生まれの人はいらっしゃいますか?

坂田歯科医院には戌年生まれの

年男・年女はいないようです。

(厄年の人はいますがね・・・)

 

戌年生まれの人の性格は・・・

正義感が強い・協調性がある・真面目で働き者etc.

良いことばかり・・みたいですね?

戌年生まれはエッヘンな感じですね。

 

 

 

 

さてそんなことはさておき・・・

今回は抜歯のお話をします。

 

大人になって歯を抜いたことがありますか?

抜歯の経験がある方も多いかと思います。

で・・・・どうでしたか?

痛かった??

腫れました??

 

考えただけでも気が重いですよね。

 

歯を抜かれる患者さんはもちろん、

歯を抜く歯科医師も気が重い治療です。

 

できるだけ抜かない治療をしたいのに

歯を抜くことによって

“患者さんのお口の健康”を守らないといけないのです。

 

では・・・どういうときに

抜歯が必要なのでしょうか??

理由はいろいろあります。

 

まず・・・

 

“むし歯や歯周病で

治療するには手遅れ!になってしまった歯“

歯の中に溜まった膿が周りの骨にもおよび

歯の根を治療したり

手術をしても救えないほどの重症のむし歯。

 

 

 

 

 

歯を支えている骨(歯槽骨)が

修復できないほど重症の歯周病の歯。

 

 

 

 

“隣の歯や周りの骨に悪影響を

及ぼしてしまう歯“

 

 

 

 

横向きに隣の歯を押す親知らずや

大きく縦に割れてしまった歯などは

そのまま放置していると周りの歯が

ダメになってしまいます。

 

“炎症の原因を除去するための抜歯”

むし歯や歯周病の炎症が原因で

口や顎の骨、全身に影響を及ぼすことがあります。

何回も治療を繰り返しても炎症が起きたり

腫れを繰り返す歯は原因除去の

最終腫手段として抜歯を選択します。

治らない病巣を温存していては炎症が

顎・頬・鼻に広がってしまうこともあります。

 

 

“矯正治療や入れ歯(義歯)治療のため”

矯正、入れ歯、被せ物、インプラントなど

希望の治療の結果がより安定し

良い状態が長く持つように抜歯を選択することがあります。

但し慎重に治療計画を立てて患者さんと相談して

抜歯を行います。

 

 

 

 

“粘膜を傷つけてしまう歯”

食事の時に粘膜に当たって痛くて噛めない、

また粘膜にできた悪性腫瘍とこすれて

刺激してしまうような歯は抜歯して

お口の中のケガや刺激の原因を除去します。

 

どうですか?

歯科医院では・・・

むやみやたらに歯を抜くのではありません。

“歯を抜くことで患者さんを守る!!”のです。

 

 

 

 

歯科医院では抜歯をした患者さんに

“抜歯後の注意”の説明をします。

 

“歯を抜いただけなのに大げさだ!“

なんて思わないでくださいね。

抜歯と言っても麻酔をしての外科手術です。

抜歯後は・・

しばらくそっとしておいてください。

 

歯は歯ぐきの中に埋まっているように見えますが

歯ぐきの中の

歯を支えている骨の中に埋まっているのです。

こんなふうにね・・

 

 

 

 

ですから・・・

抜歯すると歯を支えている骨がむき出しになります。

当日はじわじわと血がしみ出します。

出血が気になっても強くうがいはしないでください。

早ければ翌日には

血が固まって血餅ができます。

この血餅がかさぶたの役目をします。

 

 

かさぶたがとれてしまうと

抜歯窩に刺激や食べかすが入り

ドライソケットになります。

 

ドライソケットになると

骨がむき出しになり痛みがひどくなります。

 

お口の中が気持ち悪くても

ブクブクうがいや舌で触ったりしてはダメです!

 

傷が癒えてくるまで

しばらくの間は辛抱、辛抱です。

 

抜歯した後は

およそ1週間で薄い粘膜とコラーゲンができ

下から骨が戻り始めます。

 

1カ月たつと

粘膜が厚くなって骨が増え

抜歯した穴がふさがってきます。

 

6ヶ月でほぼ元の硬さの骨が出来上がります。

形は元通りにはなりにくいです。

抜歯した後の

表面が治っているように見えても

骨の回復までには

なかなか時間がかかります。

 

じっくり骨が出来上がってから

次の治療を始める場合もありますので

抜歯した後の治療は

歯科医師とご相談の上で・・・

 

焦らずに、焦らずに・・・

 

 

ここからは・・・

抜歯後の注意点についてお話をします。

 

止血用のガーゼは指示通りしっかりと咬みましょう。

自己判断で半端に止めると再出血することがあります。

 

痛み止めは我慢せずに早めに服用してください。

痛みが強くなると痛み止めが効きにくい場合があります。

 

ブクブクうがいはしないでください。

傷口を守る血餅がとれてしまいます。

口を漱ぎたいときは水をそっと含んで出すくらいの感じで。

 

入浴、運動、飲酒は控えてください。

血行が良くなると出血しやすくなります。

お風呂はシャワーに

運動、飲酒は2~3日我慢してください。

 

冷やしすぎも注意です。

氷やアイスパックで冷やしすぎると

血行が悪くなり傷の治りを妨げます。

水で濡らしたタオルを当てる程度にして下さい。

 

お食事は軟らかいものを。

硬いものは傷に当たって痛かったり

ご飯粒が歯を抜いた穴に入ったりします。

 

抜歯当日の歯みがきはお休みに。

次の日からは抜歯した部分をよけながら

軟らかめの毛先の歯ブラシで磨きましょう。

そ~っと、そっとね。

 

歯科医院では

外科処置後に使用する歯ブラシもご用意できます。

ルシェロ歯ブラシ OP-10

毛先がとても軟らかく

歯肉にもあたりにくいデザインです。

 

 

 

 

抜歯して帰宅後に

痛みや腫れ出血などで心配になった時は

歯科医院に電話で相談して支持を仰いでくださいね。

 

 

 

 

 

どうぞご遠慮なく♥

 

 

 

“歯を抜くのは嫌だぁ~“のお気持ち

大変よくわかります。

 

それでも歯科医師が抜歯をおすすめする理由が

わかっていただけたでしょうか?

 

歯を残すのは大切なことです。

しかし・・・

抜歯をしない事で他の歯や身体全体に及ぼす悪影響を

考慮したうえで抜歯をおすすめする場合があります。

抜歯を勧められた場合には

歯科医師と充分ご相談して

ご理解を頂いたうえでの抜歯をご選択ください。

 

どうしても納得いかない!

どうしてもこの歯を抜きたくない!

何か他に手立てはないの???

と思われる方には

セカンドオピニオンを受けてみるのは

どうでしょうか?

 

リスクも十分理解し納得したうえで

抜歯しないという方法も選択できるかと思います。

まずは、歯科医師とじっくり・・・ね。

分からない事は質問してください。

あなたの歯なのですから・・・・

 

インフルエンザが猛威を振るっています。

栄養と休養でこの寒~い冬を乗り切りましょう!!

 

では また次回・・・

 

 

 

 

 

cstpc最終回

2018年2月5日

何故か最近九州への出張が、多い!

学会に勉強会、この1ヶ月で3回九州上陸!

決して食べ物が美味しいからでは無く、

美味しいお酒が飲める為でも無く、断じて勉強の為である‼️

九州に通い続ける大きな理由がcstpc!


日本を代表する臨床家、奈良県開業の木原敏裕先生の勉強会。

1年間通い続けて今回が最終回。

講師陣の超ハイレベルなプレゼンと木原先生のまとめのお話でした。

名残惜しいと思いきや、4月から始まる来季のcstpcに再受講決定!

博多通いは続く😳

帰りの新幹線では恒例のお疲れさん会。

今回は同じ大阪歯科大卒の村上先生のご参加いただけ、大いに盛り上がりました^_^

盛り上がりすぎて、少々飲み過ぎ、岡山から1人予讃線でチョットウトウト・・・

「お客さん、起きてください!」と起こされ、周りを見渡すと、

そこはまさかの「松山」!!!

寝過ごし過ぎ‼️

しかも、電車無くて家帰れんやん😱😱

日本口腔インプラント学会 ★ 歯並び矯正歯科20周年&和島先生誕生会

2018年1月31日

土曜日人生で初めての場所に降り立ちました。

そこは福岡県小倉。


ここで行われている日本口腔インプラント学会に参加する為です。

小倉駅は駅の真ん中からモノレールの線路が飛び出ており、

ドラエモンの近未来の世界を彷彿とさせるデザイン。

思っていたより大都市(笑笑)

また、銀河鉄道999の作者「松本零士」さんと縁が深いらしく、

メーテルやキャプテンハーロックの銅像が迎えてくれます^_^

今回の学会で多く語られていたのは

「CAD/CAM」と「有病者、高齢者に対するインプラント治療」。

ひねくれた見方をすれば、インプラントの世界も「人手不足」と「少子高齢化」

の影響をもろに受けてるなと感じました。

非常に大事で避けようのない大問題ですもんね😓


夜は小倉で有名な江戸前寿司をいただきました。

味はもちろん、目の前で繰り広げられる大将の繊細な手技、

魚やお酒に対するうんちく、美しく凛とした空間!

どれをとっても素晴らしかったです😍


日曜日の午前中で学会を切り上げて、新居浜のリーガロイヤルホテルに移動。

18時からいつも大変お世話になっている

「歯並び矯正歯科」さんの20周年&和島先生誕生日パーティーです。

昨年から参加させていただいているのですが、今年も素晴らしい会でした。

感動のムービー、手の込んだだしもの、破茶滅茶なゲーム(笑)!

超絶お忙しい中準備大変だったと思いますが、今年も脱帽でした。

歯並び矯正歯科さんの、組織力、意識の高さをビシビシ感じる楽しい3時間でした

ケースプレゼンテーション試験合格 ★宇高技工士歓迎会★

2018年1月28日

先日、日本口腔インプラント学会から学会誌が届きました。

その中にケースプレゼンテーション試験合格者の発表が・・・

結果は・・・
無事合格!

合格速報で分かってた事なんですけどね(笑笑)

紙面で自分の名前を見ると、合格の実感が湧くと共に、身の引き締まる思いです。

さて、昨日は1月から当院に勤務してくれている

宇高技工士さんの歓迎会を行いました。

技工士さんといえば、差し歯や入れ歯を作るスペシャリスト!

これから彼女の専門的な技能を活かして大活躍してくれると、

僕自身 超期待してますので、皆さんもご期待下さいね。

場所は最近すご〜くお世話になっているトラットリアニシシゲさん!

今回も美味しいイタリアンとwineを堪能させていただきました😊

そんな美味しい料理に負けず劣らず、我々を魅了したのが、

飛び入り参加のかわいいイケメン😍

みんなメロメロです

Tepe 口腔衛生器具院内勉強会

2018年1月10日

昨今、医科でも歯科でも

「予防が大切」という事が盛んに言われています。

歯科の予防先進国はどこかご存知ですか?

医学の進んだアメリカ?
勤勉な国民性のドイツ?

答えは、、、

実はスエーデンなどの北欧諸国が歯科予防の先進国なのです!


そんな予防先進国の歯ブラシや歯間ブラシってどんなの?

って気になりませんか?

坂田歯科ではここが超気になったので、

北欧の予防グッズ、歯科事情に日本一詳しい、

クロスフィールド株式会社の内田様をお招きして、

Tepe 社を中心とした「北欧予防グッズ院内勉強会」をおこなっちゃいました。


北欧の歯科事情・衛生士事情に始まり、

各種重要文献・エビデンス。

そして、テペ社の口腔衛生グッズの特徴、

使い方まで盛りだくさんの1時間半でした。


今後テペ社の製品を導入いたしますので、

気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい^_^

また、今回のお昼ご飯は、

いつもお世話になっている「トラットリア ニシシゲ」様のオードブル‼️


いつも美味しく手の込んだお料理、

本当にありがとうございます😊

今回もみんな大満足でした

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約

お問い合わせ・ご予約は

0800-111-4848

繋がりにくい場合はこちら

0896-23-3522

伊予三島駅から徒歩5分

このページの先頭に戻る